片喰代紋

趣味でシルクスクリーンを始めました。その試行錯誤をnoteに綴っていきます。

片喰代紋

趣味でシルクスクリーンを始めました。その試行錯誤をnoteに綴っていきます。

マガジン

  • アパレル作成の試行錯誤

    シルクスクリーンで服を作る試行錯誤日記。作ってみたり、売ってみたりしてます。

最近の記事

TikTokで自分の投稿がバズった理由と考察、そして次の施策

最近、自分のTikTok投稿が急にバズり、View数が1万5000を突破した。 正直、最初はここまでいくとは思っていなかったが、結果として大成功だった。このブログでは、なぜその投稿が多くの人に届いたのか、そしてその裏側にある自分の考えや工夫を紹介したい。 投稿内容と狙い今回の投稿内容は「ジムでの黒Tの合わせ方」というテーマに絞ったシンプルなもの。自分は週6でジムに通っており、ジムでのファッションやトレーニングスタイルには常にこだわりを持っている。 そして、自分のブランド

¥198
    • 大きな目標も達成可能!デカルトから学ぶビジネスマインドセット

      日々の生活や仕事の中で、私たちは様々な「問題」に直面する。その中には一見「大きすぎる」「複雑すぎる」と感じられるものも少なくない。しかし、それらの問題もある手法を使えば「どんな問題も解決できる」ということだ。 それは、自分が座右の銘にしている言葉で、ルネ・デカルトの名言「困難は分割せよ」である。 困難を分割するという考え方デカルトのこの言葉が示すのは、大きな問題をそのまま捉えるのではなく、小さな問題に細分化し、一つ一つを解決していくことで、最終的に全体の問題も解決できると

      • Tシャツボディの選び方と安く仕入れるコツ。ボディは安く国内から仕入れられる

        自分は服を仕入れしてシルクスクリーンでプリントして売ろうと思っている。過去の試行錯誤はこちらを見て欲しい https://note.com/katabami_daimon/n/n3fe8da2502b2 これからシルクスクリーンをするために、TシャツやロンTのボディを仕入れることにした。 ただ、初めての仕入れとなるといくつかの課題があったので、その過程について共有したい。 定価での仕入れは高コスト 最初に考えたのは、手軽に入手できるユニクロやGUでの仕入れ。しかし、

        • 服を売るため戦略:服を売るために、服を宣伝するな!!

          詳しくは以前のnoteを見て欲しいのだが、自分はシルクスクリーンを使って自分の考えたデザインで服にプリントしている。 服を作るのは楽しい。ただ、これだと自宅に無限に服が増えていくので近々販売しようと考えている。 まずはメルカリで1点1点販売するつもりだ。 そういうことなので、効果的に服を売るための方法を考えていたのでマーケティングの本を購入し読んでみた この本を読んで、自分のInstagram戦略に大きな影響を与えたので、その学びを整理しながら、どう実践していくか考えて

        マガジン

        • アパレル作成の試行錯誤
          6本

        記事

          デザインは誰でも作れる!簡単なプロセスを使ってTシャツをデザインしよう!

          はじめにアイデアは特別な才能や直感から生まれるものだと思われがちである。しかし、実はそれは誤解に過ぎない。 アイデアは誰でも作れるし、そのための方法論も存在する。 自分がこの考え方を理解するきっかけとなったのは、『アイデアの作り方』という一冊の本であった。 この本は古典的名著で、文字も大きくページ数も少ないペラペラの本にも関わらず「アイデアの本質」がぎっしり書かれている 自分のシルクスクリーンのデザインもこの本で紹介されているアイデア生み出し方のプロセスを真似てデザイン

          デザインは誰でも作れる!簡単なプロセスを使ってTシャツをデザインしよう!

          シルクスクリーンでTシャツにプリントするという趣味を見つけた

          はじめに最近、新しい趣味としてシルクスクリーンを始めた。 昔からTシャツ収集していて、その結果自分でTシャツを作りたくなってしまった。 そこで色々調べた結果シルクスリーンでプリントするという結果だった。 この記事では、シルクスクリーンを始める際の道具選びから、デザインの試行錯誤について書いていきたいと思う。 シルクスクリーンを選んだ理由Tシャツにプリントする方法として、インクジェットプリンタを検討したこともある。しかし、Tシャツに対応できるインクジェットプリンタは高価で、

          シルクスクリーンでTシャツにプリントするという趣味を見つけた