kata_chin

43歳♂妻子あり(娘0歳)、離婚歴あり、前妻との間に息子2名(12歳・10歳) 転職は過去に3回。仕事は事業会社の物流部門責任者。 2020年、大動脈弁輪拡張症と診断されベントール手術を受ける。身体障害者1級認定。障害者厚生年金3級。 指定難病マルファン症候群患者。

kata_chin

43歳♂妻子あり(娘0歳)、離婚歴あり、前妻との間に息子2名(12歳・10歳) 転職は過去に3回。仕事は事業会社の物流部門責任者。 2020年、大動脈弁輪拡張症と診断されベントール手術を受ける。身体障害者1級認定。障害者厚生年金3級。 指定難病マルファン症候群患者。

マガジン

  • 病気とお金

    障害者手帳・年金・保険に関してのメリットとデメリットをまとめて行きます。 また実際に福祉サービスを使ってみた際の所感などもランダムに上げていきます

  • マルファン症候群に関するあれこれ

  • ベントール手術 体験記

    心臓の手術を受けた時の体験記です

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

43歳♂配偶者あり、子供あり(娘0歳)、離婚歴あり、前妻との間に息子2名(12歳・10歳) 仕事、事業会社の物流部門責任者 これまでに中小企業→大手外食→外資系物流→現職と3回の転職歴あり、基本はずっと物流畑。現場から企画・管理まで幅広く経験 物流といっても海外物流・国内物流・運送・倉庫・現場管理・需給調整と色んな部門や分野に分かれますが、私の場合は「国内・食料品」が専門。倉庫も運送も経験していますが、運送の方がより経験値としては長いかな。 病歴、42歳時の健康診断で

    • 自動車税 減免申請を受けてきた

      大阪府の府税事務所へ出向き自動車税の減免申請をしてきました。 はじめて申請する人はわざわざ出向かないと行けない。面倒。 持っていくもの  ・車検証  ・障害者手帳  ・自動車税の納税通知書  ・免許証 私の車は2.4Lの車で全額免除となるのは2.0Lの車まで 従って私の場合は、新たに納税通知書をその場で作成してもらい、差額分を払う形となりました。 当初の通知額 45,000円 修正後に払った額 5,500円 差額39,500円が減免された金額となります。

      • ミライロIDを登録、使ってみた。

        ミライロIDに登録してみた。 障害手帳を携帯し続ける必要なくスマホで承認を取れるので非常に良いサービスである。と感じた。 企業のクーポンなども一括管理してくれるので、障害者専用のクーポンサイトとしてのポータル機能も有しているのでこの点は利便性は高い。 JINSや吉野家で10%割引受けられるのは個人的に高評価 一方で、包み隠さずに評価すると「まだまだ作り込みが不足」している部分が多々ある。という状況です。 例えば、一部の自治体ではミライロが手帳提示の代わりとして利用で

        • 障害厚生年金3級支給開始

          こちらで記載した通り、障害者年金の申請が通り3級の支給が始まります。 やはり障害年金3級となりました。 金額は年額70万円=月額58000円。加入期間が短かったり収入低いと最低保証58万/年になる。と言われ最初に年金事務所で対応してくれたおっちゃんが40代前半だし、最低保証に近いかもね。過剰に期待しない方がいいよ。何て言ってたのでそこから年で12万ほどUPしてたのは嬉しい誤算でした。 申請から受給決定までのこれまでの流れはこんな感じです。 ・1月15日 申請書受理

        • 固定された記事

        自己紹介

        マガジン

        • 病気とお金
          9本
        • マルファン症候群に関するあれこれ
          3本
        • ベントール手術 体験記
          14本

        記事

          後発白内障治療と網膜裂孔治療

          前回、眼科で指摘された左目の後発白内障を治療してきました。 治療前に眼底検査をより詳しく実施して頂いた所、右目も左目も網膜裂孔が複数個所見つかり、今回こちらも合わせて治療する事にしました。 網膜剥離で失明なんて絶対嫌だ。 そのため、今回は  左目・・・後発白内障のレーザー治療  右目・・・網膜裂孔のレーザー治療 それぞれレーザーを当てる事になりました。 麻酔目薬を差して、眼にレンズを押し当てつつ、頭全体も動かない様に機械と後頭部を縛り付けられる。 先生が照準を

          後発白内障治療と網膜裂孔治療

          家族に感謝

          実は私、今回の病気の事や自身が死んでしまう可能性があった事を含めてさほど動揺していなかったんです。 何というか、まぁ病気になっちゃったんだし死ぬこともあり得るよね。位の気持ちというか、死んでしまう事も含めてある程度受け入れてしまっていた部分があるというか、とにかく死ぬ可能性については自分自身が一番冷静に受け入れる事が出来ていたと思う。 一方で、嫁と子供。 妻は臨月に私の手術が必要である事を知らされ出産を控える自身の不安も持ちながら私自身の事も心配してくれていた。 特に

          家族に感謝

          白内障進行中

          眼も悪くなってきた。 最近どうにもこうにも右目の白内障進行がヤバい。 そしてすでに白内障手術を受けた左目も微妙に焦点が合わない感じがする。 これもマルファン症候群の影響か?老齢期前に白内障を発症する患者が多いらしいが、私もその典型的なパターンにハマった様だ。 そんなワケで眼科に久々にやってきました。 右目に関しては、やはり白内障が進行しており眼鏡で視力矯正は不可能な状態。要はどんな厚底眼鏡をかけようとも今以上の視力が出ない。夜空を見上げるとお月さまが3つ正三角形の点

          白内障進行中

          マルファン症候群が確定しました。遺伝子検査結果

          先日2020年10月の入院中に行った遺伝子検査の結果が出たとの事で大学病院に行ってきました。 遺伝子専門の先生、カウンセリングの先生、インターンの先生と3名の先生と一般外来では使用しない別室の会議室でお話を受ける形となりました。 元々、入院前からマルファン症候群の疑いと言われておりましたが今回、遺伝子検査によって病気が確定しました。 マルファン症候群は遺伝性の指定難病です。ぶっちゃけ私個人は今更何を言われようと、それは自分自身の持って生まれた体質であって、ある意味仕方の

          マルファン症候群が確定しました。遺伝子検査結果

          Yahoo知恵袋、転職カテに良くある質問に答えてみた2

          転職しようか迷っています。【色々な理由】転職すべきでしょうか?これ結論から言ってしまうと、迷っている時点で転職意欲は強いですよね。自分の心の中で転職したいという気持ちが大きくなっていて、踏み出すきっかけを外部に求めているだけの質問です。 転職したいという気持ちは嘘付けません。むしろ日々ふつふつと熱が加えられ沸騰してきます。なので私が答えるのはいつもこのパターン。 動いてみればいいんです。終わり。 【色々な理由】は各質問者さん別で収入的な悩みだったり、ハラスメントに関して

          Yahoo知恵袋、転職カテに良くある質問に答えてみた2

          入院中に思った事「うるさいじじい」

          うるさいじじい 一般病棟(4人部屋)に移った時の話。 隣のじじいがとにかくウルさい。 どうも細菌感染によって熱が出ているようで抗生物質も効かず治療に時間がかかるそうな。2週間~1月程度は覚悟しないといけない。なんて話を医者が爺さんに言い聞かせている。 医者と話をしている間は「はい。わかりました」と素直に話を聞くのだが、看護師さんが対応すると途端に愚痴り始める。 あの医者はやぶ医者だの、熱が辛いの、入院のお金払えないだの。 看護師さんもピシッと言い返す人が担当すると大

          入院中に思った事「うるさいじじい」

          Yahoo!知恵袋「転職カテ」よくある質問に答えてみた。

          私自身3回転職しており、更にここ数年は採用面接をする側でもある。 Yahoo知恵袋の転職カテでよくある質問を勝手に想定し、私なりに思う所を書いて行こうと思う。 内定を2社からもらい迷っています。どちらがいいでしょうか? A社・製造業・30万円/月・転勤なし・家から電車で30分  B社・接客・28万円/月・転勤可能性あり・家から車で10分 はい。そんなの個人の優先すべき事項でpros/cons見て選べばいいやん!の一言で方が付く質問です。何度もお目にかかるパターンのクソ

          Yahoo!知恵袋「転職カテ」よくある質問に答えてみた。

          入院中に思った事「お任せ婆さん」

          HCUにいた時に思った事 隣のお婆さんが私の後に入って来たのだが、とっても人が良い感じのお婆さんでした。 このお婆さん正直な所、無警戒過ぎ。「私は何も解りませんから、全てお医者様にお任せします」とか、看護師さんに何かやってもらうと「ありがとうございます。私は何も解りませんから、ありがとうございます」と、とにかく「何も解らない」と「お任せします」を連呼していた。 こんなに他人に任せてしまっていいのか?お前は自分で考える事を放棄してしまったのか? 聞いていて、無知である事

          入院中に思った事「お任せ婆さん」

          退院

          何だかんだで1カ月以上の入院となってしまった。 9月23日入院 9月25日手術 10月25日退院 心臓ショックで心房細動が収まってからの体調は非常に良かった。前回の記事で上げたCPX検査で常人よりもだいぶ能力が低いという事実が判明したのは置いておいて日中はリハビリもかねて病棟内をひたすらウロウロと歩き回り、飽きたらスマホでYoutubeを観る。そっちも飽きたらゲームをする。飽きたらまた歩くを繰り返す生活を過ごしていた。 元気になると、とにかく病院食に嫌気が差してきて

          リハビリ CPX検査

          CPX検査 心臓ショックから暫く経ち、心房細動が再発しない事を確認し、今度は運動耐容能検査(CPX)を受けた。 心電図・血圧計・血中酸素濃度を測る機械・真ん中に穴が開いているガスマスクの様なマスクを付け、自転車を漕ぐ検査。ガスマスクは吸った空気の量と吐いた二酸化炭素の量を測定する。 やり方は簡単。ただひたすらメトロームの音に合わせて自転車を漕いでいくだけ。自転車ペダルは徐々に重くなっていき、どこまでの負荷に耐えられるかを測定する検査になります。 なので、最後の方はほどほ

          リハビリ CPX検査

          障害年金申請

          自分で申請してみた。 ググったら社労士さんのHPが一杯出てきて複雑そうなイメージだが、まぁ休職している事もあり暇を持て余す位ならと安易な気持ちで自分で申請してみた。 結論から言えば、さほど難しくはなく社労士に10万払う必要性は全く感じなかった。 私の場合は、いくつかあるポイントがはっきりしているのが理由だ。逆にこれから上げるポイントではっきりさせ辛い人の場合は、社労士さんに相談の上申請代行されてみた方がよいかと思います。 ポイント1「初診日」 私の場合は、健康診断で

          障害年金申請

          電気ショック

          電気ショック手術後14日目、電気ショックを受けた。 良く自販機などの横に設置されているAEDと似たようなモノです。大きな湿布薬に電線が付いており、それを右肩に1枚、左わき腹に1枚配置しスイッチオンで電気が流れる仕組み。 病院で行う場合、それに追加して心電図を付け、万が一のための酸素マスクを用意し点滴も付ける。そしてめっちゃキツくて長い靴下を履き(血の流れが大事な内蔵に多く行くようにする)準備を行う。 最後に点滴から麻酔薬を流してもらい、感覚がマヒした所で先生が電気ショッ

          電気ショック