2023、10/22(日) 暇人の暇つぶしなのかと。。。
余白は必要で大事なのですが。。。
今日出来た事
読書です。
「増えるものたちの進化生物学」
今まで読んできた本の内容も踏まえて色々思うところのある内容なので、改めてその想いというか考えを書こうと思います。
物語も面白いのですが、現実も面白いと思います。
「人の空想できる全ての物事は起こりうる現実である」
みたいな言葉ありませんでしたっけ?
なんかそんな感じです。
話は変わるのですが、嫌な事は考えないようにしようと思っているのですが、気がつくと考えてしまっている事があります。
というかよくあります。
楽しいことを考えるようにしようと思っても、気がつくと嫌な事を考えてしまいます。
妻も嫌な事を考えてしまうと言っていたので、
「考えないようにした方がいいよ」
と言いましたが、言った私も考えてしまっている事に気づきました。
何で考えるのかな?
と考えてみました。
考えた結果、
「暇」なのではないかと。。。
暇だから考えてしまう。
他に考えないといけない事があれば、そちらの方を考えてる時間が多いはず。
現に私は最近までキャンプの事ばかり考えていました。
だいぶそれも落ち着いてきたので、余裕が出来てしまっているのだと思います。
この「余裕」の時間を別の事に使わなければ。。。
嫌なことに思考を割いてる場合ではない事をもう少し自覚していかねばと思いました。
ここから先は
187字
理想を追う私の日常note
¥500 / 月
初月無料
自分の理想を実現させるために、考えたり、実行したりしたことの記録note
最後までお読み頂きありがとうございました m(__)m サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンがとても励みになります♪