2023、12/22(金) 出来ない場合には、出来る範囲にハードルを下げる
続けるためにはとことん自分に甘くした方が良いのかも。。。
今日出来た事
モーニングページ、筋トレ、ストレッチ、楽器練習、読書です。
夜勤明けのモーニングページは眠くて書けなかったりします。
何書いてるかわからなくなったりして。。。
「最低3行は書く」
というマイルール、今日はなんとか守れましたが。。。
この夜勤明けの
「眠くなる」
は、急に襲ってきます。
1番困るなって思うのが、筋トレやストレッチの時です。
立ち腹筋のトレーニングは、立ってのトレーニングなので問題はないのですが、体幹トレーニングやストレッチはそうはいかないのです。
仰向けで寝た状態で行うトレーニングがあるのですが、秒で寝てしまったりします。
気付くと何十分も経ってたりして。。。
今日もそんな感じでした。
寝てしまったらもう仕方ないと諦めていますが、筋トレ、ストレッチ以外のやっておきたい事が出来なくなるのは悲しいかな。。。
対策として、夜勤中のトレーニングはメニュー変更しようかな?
その方が良いかもしれない。
明日からそうしよう。
調子が良さそうなら通常メニューという事で。
数日前から、アロマディフューザーを使っています。
寝室で。
ラベンダーの精油を使っているのですが、なんとなく気分良く眠れている気がします。
なんとなく。。。
一応ラベンダーの効果は身を持って体験しているのです。
肩こり軽減するんですよ。
鎮痛効果があるのかな?
効果のほどは個人差があるようですが。
なので寝起きが違う気がします。
なんにせよ、自分が心地良いならそれで良しという事で。
アレルギーでもない限りリスクはないハズですし。
今日の考え事
ここから先は
理想を追う私の日常note
自分の理想を実現させるために、考えたり、実行したりしたことの記録note
最後までお読み頂きありがとうございました m(__)m サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンがとても励みになります♪