2024、10/26(土) 当たり前でないことを当たり前にする凄さ
「面倒がらない」もそうしたい
ライフライン
「ライフライン」
という本を読みました。
ネット、電力、水。
今「当たり前」にあるものが、どうやって「当たり前」になっているのかをマンガで説明してくれています。
おそらく、とてもわかりやすく書かれています。
おそらく?
えーえ〜、私の頭では理解しきれなかったのですよ。。。
でも、魔法ではないという事はわかりました。
人の手がかかるもので、全てにおいて平等にあるものではないという事もわかりました。
「当たり前」は当たり前ではありません。
「当たり前」は出来て終わりではなく、維持も必要です。
人の手が見えないところで働いているのですね。
とりあえずあと数回は読まないと。。。
読んでも理解できるかどうか怪しい。。。。。
( i _ i )
今日出来た事
ジャーナリング
読書
筋トレ
ストレッチ
資格勉強
です。
ここから先は
134字
理想を追う私の日常note
¥500 / 月
初月無料
自分の理想を実現させるために、考えたり、実行したりしたことの記録note
最後までお読み頂きありがとうございました m(__)m サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンがとても励みになります♪