マガジンのカバー画像

理想を追う私の日常note

自分の理想を実現させるために、考えたり、実行したりしたことの記録note
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#読書

2025、2/4(火) 何かのせいにしたら先に進めない

気づきをありがとうございます😊 時間のせいにしない!「それって必要?」 という本を読みま…

一純奏
1日前

2025、1/23(木) 抗えない。。。

仕方ないとはいえ、出鼻を挫かれたら。。。 積読解消。。。なのか?今日から積読解消を目指し…

一純奏
13日前

2025、1/20(月) 力をもらえる本

その気になっただけで終わらないように注意が必要な本でもあります。。。 勉強法の本「私はこ…

一純奏
2週間前
5

2025、1/7(火) 正しいとは?

客観的というバイアス。。。 普通「客観性の落とし穴」 という本を読んでいます(まだ途中。。…

一純奏
4週間前
1

2025、1/1(水) 進み具合をみて開き直る

まだここか。。。 ゲーム2025年の初日は、ゲーム三昧でした。 「桃太郎電鉄」 「ドラゴンクエ…

一純奏
1か月前
1

2024、12/30(月) 誘惑の波状攻撃が始まる。。。

最初からつまずきかけてる。。。。。 耐えろ!!年末年始の休暇は、食べ物との戦いとなります…

一純奏
1か月前
1

2024、12/26(木) 地味だけど。。。

始まりはこんなもの 理想を手に入れる第一歩大掃除ではないけど、掃除をしました。 掃除というか整理。 整理というか断捨離? 不要だなって思うものを手放す。 「1日に1つ手放す」 を習慣化しようと思っていましたが、全然出来ていませんでした。。。 ので、諦めてまとまった時間を取ることにしました。 でも小スペースから。 まずは小さく始めて、「整理」する事に慣れる事から始めます。 「整理」とは、必要なものを選ぶ事。 個別に見ていくと、大体必要に思えて。。。 結構思い

2024、12/23(月) 私の習性から、習慣化のコツがわかった気がする

レールの上を走っているようだ。。。 私に「いつでも」は合わない。。。ビジネス書などを読ん…

一純奏
1か月前
3

2024、12/14(土) 似たような本を前に読んだけど。。。

前の本を読んで感動しただけで終わったから今別の本で感動しているんだな。。。。 もうそれで…

一純奏
1か月前
3

2024、12/9(月) 感想を残して後で見返すと面白いかも

考えをノートに書く事はやっていますが、感想を書いて残して、後で見返すと何か発見があるかも…

一純奏
1か月前
4

2024、12/5(木) 私は「違う」に憧れている?

他の人と意見が違うって不安だけど、誰か1人でも共感してもらえると嬉しかったりします。 客…

一純奏
2か月前

2024、11/30(土) 苦労してきたのかも

そう思えると良いですね。。。。。 いや、顔を思い出すとやはり思えないかも。。。「なぜこん…

一純奏
2か月前

2024、11/17(日) 泣けるアニメが好きなのだろうか?

「ONE PIECE」はそれでハマった気がする。 ダンダダン「ダンダダン」というアニメの最新話を…

一純奏
2か月前
1

2024、11/15(金) 無駄な時間、有効な時間

こういう時間の使い方もできると知ってしまったので。。。 結構時間がある事に気づく会社にて、出勤して仕事が始まるまでの時間、今までは会社の人達と話しなどをしたり、スマホを見るとかしていましたが、今日は別の場所で本を読んでいました。 良い。 私は少し早めに会社に行くので、仕事が始まるまでの時間が結構空くのです。 なので今日は思いのほか本が読めました。 今後そういう時間にしようかな? と思うのですが、流石に会社の人とコミニケーションとっておかないとマズい気がする。。。