![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115379701/rectangle_large_type_2_729528416deb3715d6590a6b6f43f872.png?width=1200)
心のダウン期
3歳児0歳児ドタバタ子育て中!
完璧主義でHSP
自律神経失調症(だった?)かすみです🌱
——————————————————
ご無沙汰になってしまいました…
もう9月なんですね…
以前の更新が8月頭で
そこからどうしてたかと言うと…
お盆にお出かけやら帰省やらしたおかげで
バッチリ生活リズムが崩れました✌️(笑)
特に長男は寝るのが遅くなったり
昼寝をしなくなったり…
3歳半なので昼寝はなしでも問題ないかもですが
それに加えて次男の離乳食2回食が始まり
毎日あっという間に日中が終わる…
時間にも心にも余裕がなくなって
子どもたちに当たってしまう日が
続いていました…
(というか今も続いてる)
子どもたちに厳しく接してしまうのは
子どもたちのことを思ってるから
とは思うものの
だからと言って怒ってばっかりを
正当化するのは違うよな〜
感情に任せて怒ってしまうこともあるし…
若干自己嫌悪になっていましたが
こう文章にすることで
改めて振り返って自分を見つめ直して
これからどう生活していけばいいか
考え直そうと思います!
子どもたちよ!ごめん!
でも母も人間なんだ!
気持ちのアップダウンはある!
でもなるべくダウンが少ないように
ダウンになってしまっても子どもたちには
なるべく分からぬように努めます!
そして旦那よ!
私のダウン期甘やかしてくれ!!(笑)
特にオチも何もないけど
今日はこの辺で🖐️