![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41159581/rectangle_large_type_2_60f9471813e13d5c70b4feb4527e1a2f.jpg?width=1200)
クリスマスらしい♪「お花屋さんの店頭」~ ローマ、イタリアのクリスマス☆彡2020/2021
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41157250/picture_pc_bc4a83956403405324e30bb7047cf066.jpg?width=1200)
今日のローマも💗
快晴の青空が広がる、ローマ晴れ!
こんにちは
ローマの「Kasumi」です♪
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41159013/picture_pc_6c88ea4774bb8601e7b9deaddb1d9c99.jpg?width=1200)
昨日まで7℃あった最低気温が、一気に1℃まで下がり
温暖な気候のローマにして、寒さは真冬並みになるわね。
昨夜から、なーんか底冷えするなと思ってました。
(どうやらイタリアの背骨
「アペニン山脈あたりの山が雪化粧」してるようです。)
そんなこんなで、とても寒くはあるんですけどね
天候のほうはこのところ安定、お天気のいい日が続いていて
とっても気持ちいいです♪
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41157384/picture_pc_a4b44b5123cfbf1165d62ce3d21f18be.jpg?width=1200)
さて、来週は、い・よ・い・よ「クリスマス🎄🎅🎁✨✨」
ということで
ローマの街中のお花屋さんの店頭にも
クリスマスの定番「ポインセチア」や
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41157394/picture_pc_5c86e7dafb363a3fa13e8caabf725efd.jpg?width=1200)
「シクラメン」の鉢が、ところ狭しと
たくさん並び、とーってもにぎやか。
ポインセチアとは違い、シクラメンの花にはいろいろな色あれど
クリスマス・シーズンといえば、やっぱり赤!
赤い鉢がほとんどを占めていますよ。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41157429/picture_pc_c3ffa227308364e4f179c884783c5237.jpg?width=1200)
そして、コレ!
ちょっぴり気が早い
お花屋の店先で発見したのだけれど
「さて、なんだかわかるかなー」
なにかというと、
🔸【イタリアまめ知識♪ 伝統文化・風習】🔸
「ヴィスキオ」というもので、日本でいう「お正月飾り」にあたり
↓「イタリアのラッキー・アイテムのひとつ」になるの!
いつもはクリスマスが終わると、店頭に並びはじめるのだけれどね
今年はもう売っている店があって、びっくり!
買おうかな♪ と思い、値段を聞いたら
写真のタイプが5€、我が家でいつも飾っているひとまわり大きなのが8€と
ちょっぴり吊り上げ感ある値段だったんで、やめ。
いつも通り、クリスマスが終わったら買いに行こうと思います。
日本も寒いようですねー
お互いに暖かくしてすごしましょ!💗
あわせて読みたい!
日本からはじめて行く、イタリア!『💗女子のため💗』のローマ!
-ローマ市在住者による、現地イタリア最新旅行情報♪-
by BenciVenga Kasumi♪ ROMA
Copyright(C) 2020-
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
いいなと思ったら応援しよう!
![Kasumi♪@🇮🇹在ローマ市💗](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6491016/profile_a7ec46d4fdf7c6dd776114fc81e9b2df.jpg?width=600&crop=1:1,smart)