![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47674860/rectangle_large_type_2_ae4c04117aa71c837fe0aefaf2db7367.jpeg?width=1200)
今年度のやり残したこと
今週もお疲れ様でした。
私の第1回目の模擬レッスン発表も無事終わりました。課題点もありますが新学期に向けて改善していけるように日々工夫していきます。そして私が担当している生徒達も全員の来年度の振り分けも完了しました。いよいよ来週から異動のことについて伝えていくので肩の荷がひとつ降ります。おそらく生徒達は「そうなんだ」で終わると思いますが私が6年間のことがフラッシュバックして泣きそうです。笑
あとは自分用に今年度までにやっておくべきことを書き出しました。
一応仕事限定にしていますが実際はまだまだやることが山積みです・・・苦笑
この6年間ぬくぬくと過ごしてきたツケが一気に出てきた感じはありますが、やり尽くして異動します。
・私物を持って帰っていく
・生徒一人一人に手紙を書く
・来週中に修了書を完了させる
・後任への引き継ぎ書を作成する
・新クラスに向けてレッスンプランの計画
・現職場・新職場への菓子折りを用意する
・預かっている教材等は本人達に返却する
・作った教具をどうするか同僚と相談する
・異動先の最低限の情報を収集する(タイムテーブル等)
・生徒達、保護者の皆様に挨拶と今までの感謝の気持ちをお伝えする
・生徒達の1年間のまとめ、そして悔いのないようにレッスンを全うする
これからさらに忙しくなりますが、体調崩さずに駆け抜けられるようにプライベートではリラックスかつ好きな時間を過ごすことに集中します!
4月までにやり残したことを一掃して、新しい気分で新年度を迎えましょう。
Life is a never ending journey,
KSM
いいなと思ったら応援しよう!
![KSM](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11802572/profile_3f4814c51508af22a9f3224637f347d4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)