原稿小ネタ
というわけで少し忙しいので今日はサクッと。
サムネの画像についてちょっと解説でも。
長時間モニターを見るので目の疲労対策にこれを入れてます
これ系はいくつかあるのでどれでもいいとは思いますが、格段に目が楽なのでおすすめします!
原稿用のレイヤーテンプレートに入れちゃっておけば、カラー時以外は目が楽ですねー!
あと私は髪の毛だけ別レイヤーでペン入れしているんですね。
前髪部分にかかった眉や目を直すことが多いので。
(顔だけ別にしてる方も多い気がします)
あとは長い髪だと描きなおしで服などにかかった分を調整することも多いので。
しかしどうしてもレイヤー間違える問題が多発するので、線画と髪でその時描いてるほうのレイヤーを黒、描いてないほうを青にしています。
バリアーを入れているので、下書きは水色より見やすいオレンジにしています。
これでレイヤーの間違いなくペンが入れられるというわけです。
というわけで進捗画面のスクショは紙は緑、下書きは緑、線画は水色と黒の二色になっていることが多いわけなのでした。
(原稿進捗のUPについては許可が出ています。念のため)
今日はこんなところで。ではまた!
いいなと思ったら応援しよう!
応援いただけたら嬉しいです!読み応えあるいい記事かけるよう頑張ります!