見出し画像

食べよう

そういえばこの前、留学生らしく、友達の家に集まって日本食パーティーした時のもの。友達がビーガンなので、野菜と豆腐だけの質素な食卓ですが気に入ってもらえてよかった。ナスと豆腐の味噌汁、チンゲンサイの胡麻炒め、茹でキャベツと豆腐のサラダ、おにぎり、ネギ味噌。特に白米をうまくたけてよかった。みんなでおにぎりを握ってみた。丸くて可愛い。最近、白米はずっと鍋で炊いてるんで、加減がわかるようになってきたよ。

今日はキャベツのトマト煮。鶏胸肉とソーセージも入ってるよ。キャベツ丸ごと一個(と言ってもこっちのキャベツそんな大きくない)使って、鍋いっぱいに作って3食分くらいあるかな。パスタ入れたり米と食べたり。こっちくるまで、キャベツをトマト味で煮るって考えたことなかったけど、すごく美味しくてホッとする味です。

キッチンの様子。かなり広々。これを5人で使ってます。週3くらいでお掃除の人が入るので、いつもそこそこきれいです。

ここで野菜を煮たり焼いたり、たまに米を炊いたり日本食を作ったりして日々何か食べて生きています。外食ほぼゼロ。最近ハマってるのはどっしり硬いパンにアボガド挟んでサンドイッチにするやつ。硬いパンをガシガシ噛んでいるとちょっと頭スッキリします。こっちのパン、色々あってどれも美味しい。一個ずつ試してみてます。

またねー

いいなと思ったら応援しよう!