見出し画像

043 パーフェクトデイズな日【28歳実況】

  • 今日はお休み。特にやることもないので部屋の掃除を、最近は忙しくてできていなかったので、ミニ大掃除をした。シンクの掃除、トイレの掃除、風呂場の掃除、洗濯機の掃除、水回りを徹底的に。気分が良い。ついでに家の扉を開け放って換気もしておく。寒いけど、空気が抜けて久しぶりに鼻にいい風が抜けたような気がした。

  • 煮物を作り置きする。大根の煮物と、じゃがいもの煮物。両方とも醤油と味醂と砂糖、同じ味付け。明日から茶色いお弁当だ。

  • パーフェクトデイズがAmazonプライムで配信されていたのでもう一度見る。主人公平山のミニマムな生活に憧れて、自分の部屋の散らかりようにがっかりする。整理整頓せねば。
    そして映画の感想は、やっぱりいい。平山はチャレンジャーでありリベンジャーだなと感じる。いわゆる社会的な幸福でないところ、日々味わうというところで違う幸福の形を感じ、模索している。そういう意味で挑戦的で復讐をしているんだなと感じた。それは少し描かれた、父親との確執のせいなのかもしれないし、元々の平山の気質なのかも知れない。いずれにせよ、悩み、踠き、感じて、生きている平山はとても素敵だと思う。本気で生きている力強い人間だ。

  • 恒例の休みの日のピザ。いつもドミノピザで注文するのだが、配達員の方が持ってきてくれた際に『ありがとうございます』じゃなく『おめでとうございます』という。ドミノピザのポリシーなのか、その方のポリシーなのかいまいち判断がつかないが不思議だ。でも、ピザを1人でダラダラと休みの日に食べるんだから『おめでとう』でも間違っちゃいない、むしろ正しいのかも知れない。

いいなと思ったら応援しよう!