
あなたはどっち?人間には“2タイプ”います!
こんにちは!笠松です!
1250人以上のヒアリング、そして
月商 億を超えるようなビジネスマンと
対話し
『人間には2タイプ』
いることに気付きました。
一方のタイプは
『なかなか成果を出しにくい』。
もう一方は、
『どんどん成長し、成果を出していく』。
△前者は
「自信がない。
“ だから ”セミナー主催をしないでおこう」
となる。
▽後者は
「自信がない。
“ だからこそ ”セミナー主催してみよう!」
となる。
△前者は
「お金がない。
“ だから ”尊敬できる人が東京にいても交通費が高くて行けない」
となる。
▽後者は
「お金がない。
“ だからこそ ”尊敬できる人に会いに行って
稼ぐコツを吸収しよう!」
となる。
△前者は
「時間がない。
“ だから ”読書や学びの機会が取れない」
となる。
▽後者は
「時間がない。
“ だからこそ ”学びの機会を作り
効率化を図ろう!」
となる。
△前者は
「子供と旦那さんがいる。
“ だから ”サロン開きたいけど挑戦できない」
となる。
▽後者は
「子供と旦那さんがいる。
“ だからこそ ”家族にカッコいいお母さんを見せるためにやりたいことに挑戦しよう!」
となる。
多くの人は
『自分の枠の外』
にある出来事に直面したとき、
ついつい無意識に
“やらない理由”を探してしまう。
『○○だから、できない』
って。
だけど、
一流の方や、抜群に成長が早い人は
考え方が全く逆!
『○○だからこそ、やってみよう!』
となる。
『だから できない』
を
『だからこそ やる』
に変えると
あなたの成長は激変します✨
[P.S.]
私も最近、
東京で活躍されてる
億を稼ぐ経営者の方に
仕事を依頼されて、
自信がなかったからこそ
『やります!』
と即答しました✨
これからの展開が楽しみです😁
[さらにP.S.]
思い返せば大学時代、
本を毎月50冊近く買って貪り読んでいました。
「お金がない!
だからこそ自己投資して
将来稼ぎまくるねん!」
と毎食
業務スーパーで28円のもやしと、
バイトのまかないで
食いつないでいたことを思い出しましたw
だけど、そのストイックで貪欲な
向上心が、
今のビジネススキルに
メチャクチャ活かされています✨
いいなと思ったら応援しよう!
