何でみんなそんなにサプリを飲むのか
めろです。
ここ数年だけど、すげ~~量のサプリ飲んでる人をSNSでよく見るようになって、すげ~~世界になってきたなって思う。
某騒動で一時より落ち着いているけどね。
ここまで来ると、もはやディストピア飯じゃん。
めろは2年ほど前、本当にご飯が食べられなかったことがある。
仕事で当時入っていた現場の上司がパワハラ野郎すぎて、数ヶ月振り回され疲弊していた頃。
出社タイミングが爆増したのに伴い、上司に会う日も爆増した。
ただ今までの積もり積もったストレスからか、顔を見るだけで、いや、同じ空間にいるだけでずっと動悸が止まらないくらいだった。
(頓服薬を飲んで乗り切っていた)
ただ、それだけで留まらなかった。
今までは何とか食べれていたご飯が本当に食べられなくなったのだ。
食べたいのに。
拒食症まではいかないかもしれないけど、それに近かった。
コンビニでおにぎりやパンを買っていっても、食べられずに持ち帰って、翌日のママめろのご飯になっていた。
カロリーメイトとかクリーム玄米ブランとか、買ってみるけど食べれるのは週に1回くらい。
もう固形物が食べられなくなり、エナドリとinゼリーと野菜ジュースと、って飲み物しか摂取できなくなくなっちゃった。
晩ご飯もママめろが用意してくれてたけど、本当に食べれなかった。
絶対残しちゃうし、3回に1回は食べられなかった。
ごめんって毎日謝ってた。
朝ごはんももちろん食べれないし、でもエネルギー摂取しないといけないから、出社したらエナドリ飲みながらパソコン叩いてた。
これで5kgくらい激痩せした(※不健康にも程がある)。
こんな状態なので、当然メンクリで相談する。
「サプリ処方はできるけど、2種類までしか出せないんだよね……」と主治医に言われたため、毎回相談しながら、そのときに自力で摂ることが出来なさそうな成分のサプリを処方してもらっていた。
病院処方なので、医療用のサプリだったから制限があっただけなのかも。
それからは毎日、ゼリーや野菜ジュースは「今この成分はサプリで摂取出来ないから」を軸に選ぶようになった。
とりあえず最低限必要な栄養分を満たすのに必死だった記憶がある。
ギリギリ満たせば、生きてられるから。
限界だ。
先述の主治医からコメント(1回に処方できるの2つまで)もあり、SNSでサプリを沢山載せている写真を見ると勝手にザワつくようになった。
色んな種類のやつが個包装されてる、ちょっと映えるやつね。
5年以上、毎日何回も錠剤を流し込むのが日常に溶け込んでいる自分だけど、いつかは解放されたいから、望んで錠剤流し込むっていうのが感覚として理解出来ない?っていうのが近いのかな。
まあ飲むのは個人の自由だし、そもそもめろは門外漢なので物申せる立場でもないよ~~。
何で書いたんだろう。
めろは食べたいのに食べれない苦しさも味わった分、ご飯で色々栄養分取っていく生活にシフトしていきたいかな。
偏食家過ぎるけど。
しなない程度にがんばります。
健康で生きていこうね~~。
終わり。
P.S.
唯一、ブルーベリーだけは現場のときに飲んでる。
(プラセボだなって思う)