見出し画像

お人好しは損しかしないことに30年生きてやっと気付いた

試験出社がノルマクリア出来なくて3回目のやり直しで一生復職できない。

希死念慮がつらい。


めろです。

過去の後悔ほど人生での無駄な時間はないのだけれど、憂鬱なときほど「なんであのときは」の回想を延々と繰り返してしまう。

自分に非があるときもそれはもちろんあるのだが、根がお人好しだから、これって人に良くして損したな……と後から気付くことが多い。

共同研究やってる他研究室の同期と情報交換するときに資料を参考までに渡したら急に同じ解析をし始めたとかさ、自分が一から作った新人研修の成果資料を翌年後輩に丸パクリされたとかさ、相応しくないリーダーをやめたくてもやめさせて貰えなかったのも結局若手だから生贄にされてたんだろうなとかさ、もうね、人生やめたいね。


来世で会いましょう。


でももう生まれ変わりたくなんてないね。

今世で終わりたいな😸

いいなと思ったら応援しよう!

カスめろてゃん
今日のあなたのラッキーアイテムはめろのX(旧Twitter)!フォローしたらいいことあるかも