![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29938612/rectangle_large_type_2_73cb961ac6808e4a2feba8f1b1fb8bf5.jpeg?width=1200)
Photo by
dorobouneco
【伸びないVtuberの作り方】活動歴1年以上個人Vtuber柏木知夜の場合【自己分析】
なぜバズらないのか、自己分析
Vtuberに置いて大切なものが3点。
ビジュアル、活動内容、活動方針である。
この3つの要素が、どこか矛盾していると、そのVtuberは伸びにくいと考えている。
昨今のVtuberは企業勢だけでも数が多く、皆大好きいちから株式会社のにじさんじでは所属ライバーは100を超えている。
YouTubeに自己紹介動画をあげているVtuberは1万人にものぼる。
その中で、ファンを獲得し続け、活動の規模を大きくしていくことは至難の業であるが、もう少し足掻いていたいという単なるわがままである。
正直に申し上げる。
柏木知夜はバズることは、たぶん、ない。
これからその理由に関して、自己分析を述べていこうと思う。
以下、有料記事。
とても裏側と愚痴塗れなので、覚悟してお読みください。
ここから先は
1,506字
¥ 2,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
画面の前のあなたさえよければ、ご支援お願いします~~! やりたい活動を続けるためなんとか頑張ってます!ご支援いただいた分は活動に還元します!