![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106291942/rectangle_large_type_2_29f1794950ba403cdd263b65be23b833.jpeg?width=1200)
ガチ勢以外の居場所はないのか!?【ポケモンSV対戦環境】
ガチ目にセイジ先生のこの気分。
スカーレット&バイオレットの戦闘が楽しめない
自分はポケモン対戦が強いわけではないんですが(むしろ弱い)、それでも通信対戦をするのがシールド時代は好きでした。伝説が入ってからは全くやってなかったんですが、カジュアルバトルとか通信対戦をよくやっていました。
この時も同じポケモンが多かったりとかあったんですが、マイナーポケモンのパーティーで凄く強い人がいたり、あまり強くない好きなだけのポケモンで逆転することがあったりして面白かったんです。
カジュアル&通信対戦って使うポケモンこんなに偏ってたっけ…
自分のタイミングが悪いだけなのかもしれないんですが、10戦中7戦くらい同じパーティーみたいな人達なんですよね。ランクマでもないのに同じポケモンばっかり見るんです。あれかなランクマのための予行練習で対戦してる人が多いのかな??
そんなわけで、ハバタクカミとサーフゴーとディンルーとパオジアンetc…と同じポケモンとばかり戦っている状況に飽きてしまいました。
そもそも好きなポケモンで対戦に行っているので勝てるとは思っていないんですが、プレイヤーが違うはずなのに同じポケモンが延々と繰り出されたら勝敗関係なく飽きます。
ぼっちなのが悪いだけなんだけど…
まあ、自分がぼっちで対戦で遊べる友達がいないからこうなってるだけなんですが。
ダブルに手を出すのもなんか面倒だし、次でるポケモンの対戦では自分みたいなのも楽しめるといいなあ、と思うプレイヤーの愚痴でした。