![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28284645/rectangle_large_type_2_2312bcdcd95390654c04f7c2335eccba.png?width=1200)
note再スタート 資産と暮らしのコラム誕生
私はnoteの更新を何度も挫折しています。
きっと今回も挫折するでしょう。
しかし更新できなくなった時に、いかに早く立ち直って、また更新することができるか。
何度も再スタートを切ることができれば、トータルのnoteのキャリア、いわゆる文章を書く経験値は大きく変わると思っています。
だから、何度コケてもいいんです。
また始めることができれば、それでいい。
へそ曲がりで、言い訳や逃げの言葉ばかり吐いてしまっていますが、仕方ないんです。
毎日継続なんて、そうそうできるものではないんですから。
今、コケている状態なので、本日、起き上がったということで、スタートします。
でもここ1年ちょっとの間、毎日続けることができたことがあります。
私は社内向けに平日のみですが、毎朝メール配信をしています。
先週金曜日に配信したメールで331回目。
出勤時間までに書いて配信しています。
風邪を引いたときも、海外旅行に行った時も、どんなことがあろうと平日は毎日継続することができました。
継続できたことで自分に自身が持てたので、今回のnoteの再スタートは、少し期待が持てています。
でも自分に期待はせずに、リラックスして続けようと思います。
今回新たにnoteをはじめたキッカケはというと。
私は東京都千代田区にある不動産業者に勤めながら、NPO法人「資産と暮らしの相談センター」を設立しました。
不動産の専門家としてお仕事させていただくことが多いことから、普段から社内で不動産の話題、特に最新の不動産ニュースをネタに冗談が言えたりしたら、かなりレベルの高い会社になるんではないかと勝手に思っていたので、ファーストステップとして、社内メール配信を始めました。
不動産関連のニュースのURLを貼って、一言コメントを付けて、社内全員にメール配信する簡単なものです。
スタートしたのは、確か昨年の2月頃だったかと思います。
配信した結果は思っていた以上に厳しいものだと自覚してます。
メールの内容について、社内では議論されるわけでもなく、見ている人がどの程度いるのかも確認する術もなく、フラストレーションを溜めながら、今に至るという感じです。
でも読んでくれている人は確実にいて、声を掛けてくれて励ましてくれたり、コメントくれたり、いろんな形で支えられて、継続できています。
優しい言葉は心に染みてきます。
人の優しさに触れることができて、ホント感謝しています。
でももう少し会社のために結果を出せたらいいなぁと。
結果が得られていないため、モヤモヤしたものは持っているのですが、何より継続できているし、いろんなニュースを見てコメントすることが楽しくなってきました。
この楽しいことを続けながらも、結果を出すためにどうすればいいのか、考えた末、社内だけで無く、社外にも情報を配信して、露出を増やそうという考えに至りました。
キッカケは、「外に配信した方がいいよ」と同僚が言ってくれたんです。
つまらないメールを配信していて、時間の無駄かもとか、結果がでないなど、いろいろと考え悩んだことは確かで、少し工夫して、私のエッセイ調のものを出だしで入れることでおもしろいと思ってくれたようで、上記の言葉をかけてくれました。
時間はかかるかもしれないけど、工夫できれば、少しは改善されて、結果は出ると思えた瞬間でした。
これからnoteをより楽しいものにしてみます。
それにしても、私が勤めている会社はあたたかい会社なんだと思います。
勝手に勤務時間外に社長含め社員全員にメール送信して、偉そうなことを語っても許してくれているんですから。
私自身も随分と偉そうな行動に出たもんだと思っています。
社長ならまだしも、一介の平社員がやっているんですからおもしろいでしょ?
きっと、みんな優しいんです。
もともと外に配信など全く考えていなかった。
みんなが練習の場を提供してくれて、優しい言葉を掛けてくれながら成長させてもらっている。
背中を押してくれてます。
昨年、実は100回分くらいはこのnoteに掲載してました。
しかし、その時は、ニュースのリンク先を貼るだけの内容が多かったので、自分でも完成度の低いものだと思いながら、掲載していました。
もう消してしまいました・・・。
しかし、最近の内容はコラム的なものを中心としているので、少しはおもしろく進化できたと少しだけ希望を持っています。
これからnoteで再スタートします。
今回は決意表明です。
楽しくみんなでつながりをもちながら、noteコミュニティを作っていきたいです。
みなさん、あらためて、よろしくお願いします。
まずは日付変わってしまったので、今日の朝、更新できますように。
更新していく予定のnoteの名前を「SK通信」という名前にしようと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![柏原健太郎 終活不動産](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53962229/profile_f390d0eee185eaa59d17f1d51c88929d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)