![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42991050/rectangle_large_type_2_df83a98bee2518803cd8bb304e98de5b.png?width=1200)
Photo by
ramao_script
今日のコーヒー 2021年1月13日
今日のコーヒー
今日は水曜日。
気分は火曜日だけどね。
ハァ、働きたくない。
ダメ人間な生活をしたい。
引き篭もりたい、、
多分、1週間もしないで飽きるけどw
今日も平日の定番、コーヒー豆はグランドテイスト コク深いリッチブレンド。
key Coffeeさんいつもありがとうございます。
淹れ方はコーヒーメーカーのドリップ。
安定のいつもの香り、、、
いや、ちょっと濃くね?
水の量を間違えたか?
灯りを付けないで注水したからな、、
薄いより良いかww
コーヒーのお供
今日も「#一月万冊」を視聴。
#安冨歩さん の動画を見る。
冒頭に出て来たPCR NOW!
Twitterで「〜now」ってやるの流行ってたな。。
発熱者25%が陽性。
体調不良は10%が陽性。
なんともない人は、、
0.2%陽性?
一通り目を通して見たけど見つけられなかった、、
でも、深刻さは分かる。
やばい、なかりヤバい。
都民1400万人の内、28万人が無自覚にウィルスをばら撒いてしまっている?
こんなんじゃ、止まる訳ないじゃん。。
そして、後半は石井淳蔵先生のブランドについての話が出てくる。
この本じゃないみたいだけど、、
とりあえず。
今の時代の富はブランドの集積によるモノ?
ブランドとは会社と顧客との間にあるイメージ。
それが富の源泉。
Amazon、Googleのブランド力はレビュー欄。
YouTubeはチャット欄があるから流行っている。
つまり、ブランドとはコミュニケーションだ!!!
一番不得意です!!((((;゚Д゚)))))))
もうヤバい。
俺ってば社会の不適合者なんだ、、
ウツだ、、
今日も読書!
ラノベ読んでやる、、
↑バカ
昨日上げた記事
いいなと思ったら応援しよう!
![こも 旧 柏バカ一代(9月読書数110冊)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41373994/profile_5914879d70b7b0437ab91bc61d06f95f.png?width=600&crop=1:1,smart)