![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149041027/rectangle_large_type_2_efe7f259e6e03c2dba7dfe853f4d22b7.png?width=1200)
【妙に気になるカッコ悪さ】
1
おもむろにどかっとカバンをおろし、どん!とテーブルにノートパソコンを置く。ため息をつきながらイスに座りだらっと長い足を投げ出す。ため息にもならないため息をつき、気だるそうに画面を開く男性。
小さなテーブルのうえはノートパソコンでぎゅっとしてる。お店の人はコーヒーの置き場に困ってる。
(ここは自分の家か?客は神さまじゃないよ)
2
お仕事なのかな、株でもしてるのかな、それとも学生さんで締め切りの迫ったレポートを書いてるのかな、急に誰かに何か送らなきゃいけない何かが発生したのかな、きっとこの人はYouTuberさんで動画の編集をしてるんだよ、よっぽど有名な人なのかな。
…と勝手に思い込んだ。思い込むのは得意笑。
流行りの喫茶店では結構多いらしいんだけど、はじめてみたので興味津々なわたし。
(それってスタバのこと?)
3
とくに切迫した様子もなかったので、急なお仕事じゃないみたい、株とかならあるのかな、でもわたしの知ってる株って部屋にど〜んとモニターが3つも4つもあるってイメージだから違うよね。
旅先で編集するYouTuberさんだったらカメラとかあるよね。でもその人パソコンしか持ってなかったよ。だとするとYouTuberさんでもないよなぁ。
ゲーム?でも手元はゆっくりしてたし別に必死さもなかったし、そもそも喫茶店でノートパソコン持ち込んでゲームってする人いるの?
じゃあ何してるんだろう?
何となくでパソコン開いてるのかなぁ。
気になるなぁ。気になる!
でもなんで喫茶店でノートパソコン?
(よけいなお世話だよ!仕事はかどるんだわ)
かくいうわたしはスマホで
ポチポチとこれ書いてます笑
(まぁお互いタイパ重視の社会的促進ってやつだよね)
みんな忙しんだね!
(それな!)
…っていうお話。
[投稿にあたりnoriyukikawanakaさんのイラスト・写真を使用させていただきました。ありがとうございます。]
20240730