見出し画像

【相談】コピー本作りの断裁おTips集合知

おツイッターよりおまとめです。

■コピー本のきれいな裁断法をおしえて!

いつもnoteの記事を楽しく&ふむふむと拝読しておりますわ~! ありがとうございますですわ!
そこでわたくしも歴戦のお嬢様方にお伺いしたいことがございますの。

それはコピ本の小口断裁についてですわ! 
わたくし不器用of不器用のせいか、小口断裁が下手くそでいつもシャギシャギになってしまいますの……。腕の立つじいやもおりませんので全てセルフで行なっているゆえか、毎回「下手くそだな……」とハンカチを涙で濡らしておりますわ。

大事なのは本文。読めればいい! と思う気持ちもありますが、それはそれとして、コピ本だとしても多少は綺麗な見栄えを求めたくなりますの。
今はおダイソー様のペーパーカッターを使っておりますが、こちらよりもいい断裁機や、そもそものコツなどがあればお嬢様方にお伺いしたいですわ~!

残暑も厳しい中ですがペチカお嬢様におかれましてもどうぞご自愛なさってくださいまし!

見てくださってありがとうございますワ❣
アッ…わたくし1回カッターを使ったことがあるだけなので、知識がありません💦すみませんがオジョフォーラムなどできいてみてくださいネ❣

最近はコンビニでできる?とか印刷所でもできる?とか聞いたことがあるので、そちらを頼る手もあるカモです…!

補足
こちらはコンビニでコピー本が作れるサービスです!

が、印刷後の化粧裁ちの話題だったので、関係なかったですね……;;

ちなみに印刷所の「中綴じ」であればコピー本のような冊子を安価に作れます!

こちらは「軽めの本」向け印刷所の素敵な紹介お記事です!

■小口断裁おTips回答集

お嬢様型より助太刀をたくさんいただいたので、そのまま掲載させていただきますネ!
経験からくるたしかな知識、ご協力ありがとうございました!

コピー本の化粧裁ちにはオルファの特選黒刃がおすすめですわ〜!
あとは替刃を勿体ないと思わず、1冊ごとに刃を折る位の勢いで使えば綺麗に出来ると思いますわ!
お役に立てましたら幸いですわ〜!


お仕事でセルフ裁断をおこなってる者ですわ。コピー本の小口裁断は経験ないのですが、カッターを使うにはいくつかコツがありますわ。

①包丁と同じで押すより引くことを意識。
力任せに押すとガタガタになりがち。また一気に作りたい気持ちは分かりますが、無理のない範囲で重ねて切るのですわ。
②カッターは切れ味が悪いと思ったらすぐ刃先を取り替える。
面倒臭いですけど、これだけで断然違いますわ。百均のものなら尚更効果抜群です。
③カッターだけで切ろうとしない。
最終手段、カッターだけではガタガタになるのならハサミも併用すれば良いのですわ。まずカッターで軽く切ってその線をなぞるようにハサミでカットすれば、カッターだけハサミだけで使った時よりも綺麗な切り口になりますわ。まぁこちらは少しお時間がかかりますので、時間に余裕がある時向けですわ。

では!よい同人ライフを祈っておりますわ〜!

こんにちは、セルフ裁断の件でお力になれればと参りましたわ!

定規ではなく、本と同じくらいのサイズの大きめのアクリル板を使う事をオススメいたします!
手のひらに思い切り体重を掛けて絶対に動かないようしっかりと固定し、数回カッターを通すと綺麗に裁断することができますわ!
ただしアクリル板もカッターで十分削れてしまうので、刃の角度にはお気をつけくださいまし。
こちらの方法で20〜30ページのコピー本を綺麗に裁断することができました!

ちなみに大きなアクリル板はハンズで手に入れましたわ。大きな画材屋さんやホームセンターなんかでも取り扱っているかもしれませんわね。

素敵な本が更に貴女の理想に近付けますように!

すみません、先程のメッセージに補足させてくださいませ。

小型の裁断機はわたくしも別件で使ったことがありますが、しっかりと抑えることが難しく、切り口が綺麗に揃わなかった記憶がございます。
カッターの方が力が必要で腕も疲れてしまうのですが、仕上がりは綺麗にできたように思いますわ!
ということでカッターで裁断する際のオススメを紹介させて頂いた…という流れでした。

一度カッター裁断を試してみるのもご検討くださいましね!

コピー本の化粧裁ちの件です。
他のお嬢様のコメントでアクリル板で押さえる、というのを見て思い出しましたの。
何かの番組で化粧裁ちをする際、厚い木の板の側面に金属の定規を貼ってカッター側を保護してましたわ!(イメージ画像↓)
こんなイメージですわ。ずれたらごめんなさいね。
これなら板は削れないし、百均でも揃えられると思いますの。
もしよろしければ参考になさって。

イメージ画像

こんにちは。私も小口切りが大の苦手ですわ…。
もし東京近辺に住んでるか、イベントに前乗りして時間に余裕のあるお嬢様なら、秋葉原製作所の電動断裁機を使うのも手ですわ。
レンタル料と時間課金はあるけど綺麗に仕上がりますわよ!

自力でカッターを使ってやるなら
・一度に切ろうとせず、数枚ずつ切るようにする
・歯はこまめに変える
がポイントですわ。

「オルファ ポキ」で検索すると、歯を折ってそのまま収納できる便利グッズが出てまいります。
手間がかなり省けてお勧めでしてよ!
これを買って以来歯を折るのが苦じゃなくなりましたわ。

お嬢様方のコピー本制作が捗りますように。

■お返事いただきました

コピ本小口断裁で相談させていただきました者ですわ〜!
ペチカお嬢様、そしてみなさま、本当にありがとうございますですわ!

カッターの芯を都度変えるのアドバイスには「無精を見抜かれてる!? ドキーッ!」となったのは内緒でしてよ……おほほほ
アクリル板で抑えるも目からウロコでしたし、電動断裁機を借り行くのもなんだか面白そうでワクワクいたしましたわ!

みなさまに本当に感謝いたします! いただいたアドバイスをもとに最高のコピ本を作ってみせますわ〜!

皆様のご協力&お返事ありがとうございます!
わたくしも未知の分野だったので、勉強になりました!

素敵なご本ができるように、応援してますワ~~~~!!

いいなと思ったら応援しよう!

創作おTips@地の文講座
石油王の方へ 役に立ったらお紅茶花伝1本分のおサポートをお願いします。だいじに執筆に使わせていただきます!