とろ火の不幸
強火で一気にみたいな不幸にはみんな同情してくれる。
しかし、とろ火でじっくりみたいな不幸には、人は冷たい。
たとえば、山で遭難して、何日も飲み食いしてなくて、よろよろしている人になら、誰でも飲み水や食べものを差し出すし、介抱してくれる。
しかし、自分の家で、もう何年もかつかつの食事しかできなくて、じわじわ弱っている人に対しては、苦しそうだとはわかっていても、まあ、何年もやってきているんだから、大丈夫だろうと思ってしまう。で、大丈夫ではなくて亡くなったりすると、びっくりして、そういうことになる前に言ってくれればと言う。
言ったとしても、なかなか相手にされないのだ。強火なら、「これはなんとかしないとすぐに焦げそう」とあわててくれるが、とろ火だと「まだまだ大丈夫そう」と思われてしまう。
でも、いくらとろ火でも、いつか焦げつくし、そうでなくても、とろ火でじっくりやられるのは、それはそれでつらいのだ。じっくりと味が深くまでしみこんでしまう。
ぜひ、とろ火の不幸の人にも、もっと同情してあげてほしいと思う。「なんだ、スマホ持ってるんだ」「部屋にエアコンあるじゃない」とか思うかもしれないし、たしかに明日にも飢え死にするような強火ではないかもしれない。でも、それはまだ余裕があって大丈夫ということではなく、とろ火でずっと煮つづけられているかもしれないのだ。
とろ火で料理していると、つい油断して目を離してしまって、気がつくと焦げついていたりする。
料理ならまだいいが、人間相手に、これをやってしまわないように、注意したいものだ。
いいなと思ったら応援しよう!
もしおもしろいと思っていただけたらお願いいたします。
励みになりますので。
でも、くれぐれも、ご無理はなさらないでください。
無料掲載ですから。