556。話す。振付師香照音です。
今日は、演出家で、振付家の美木マサオさんとの対談でした。
あるコミュティの場での対談でした。
よくここには書いていますが話すのが得意ではない私。
大丈夫だろうかということが頭に。
そして、始まったら、時間オーバー。
喋るの好きみたいです。
ここで。
得意か不得意かということを気にしてるということだったのかもしれないですね。
という。感覚。
うまく話せないから喋るの苦手。
そうじゃないのよね。
うまいとか下手とか出なくてさ。
うまく話そうとしてる自分。
ハハハ。
エゴかしら。
そんなのどっちでもイイ。
まあ、一応人様にお聞かせしてる以上は、聞き苦しいことや、わかりやすさは求められるだろうけど。
それでも、ちょっと、思いちがいだったかなと。
話したいこといっぱいw
伝えようとする想い。
これ、いつも生徒さんに行ってるかもなw
うまい下手とかに前に、人に伝えようとしてるか。
大事なことだなw
身を持ってまた体験。
日常に潜んでるたくさんの体験。
竹内まりやさんが毎日がスペシャルと言ってるものね。
ほんと、大切な毎日。
マサオさんは、MCが上手だった。
冷静で周りを見て的確に仕切る。
舵を取って頂き心より感謝。
こうやって色々な方に支えられ、助けられ、会えなくとも。
その辺の知らない方があの人、荷物重いかなって思ってくれてる時もあるかもしれないし。
毎日がスペシャル。
気づくか、気づかないか。
かな。
とかなんとか。
香照音