かしの木マガジン 2022年 12月号【スタッフインタビュー⑥ 中矢彩夏】
こんにちは!オンライン学習広場「かしの木」です。
かしの木マガジンでは、小中高の生徒、保護者向けに、役立つ情報などを月1回提供していきます!
今回のテーマは、かしの木スタッフの紹介⑥です!
今回は、かしの木運営コーディネーターであり、かしの木スタッフ研修担当である中矢さんにインタビューを行いました!
実は、中矢さんは10月号でインタビューを行った平尾さんと二人三脚で研修を行っています。
小中高生の方、保護者の方だけでなく、かしの木にスタッフとして入ろうか迷っている方々も、ぜひ読んでみて下さい!
スタッフ⑥:中矢彩夏さん
――まず、中矢さんについて色々お伺いしたいと思います。
――現在東京大学に通っていらっしゃるそうですが、大学では具体的にどのような勉強をしていますか?
・大学での勉強内容
(中矢)私は教育学部所属で、現場の実践と国の政策をどちらも学べるコースに所属しています(10月号でインタビューに答えていた平尾さんと同じです!)。
前者は学校教育だけでなく、「社会教育」という、学校を卒業した又はできなかった人に対する教育についても勉強しています。
後者は、文献を読んで学ぶことのほかに、文部科学省職員の方にご講演をいただく機会もあります。
ーー学科コースも平尾さんと同じだったのですね!
ーーでは、小中高の時に通っていた習い事や部活はありますか?どんな学生だったかを教えてほしいです!
・小中高時代のエピソード
(中矢)小学校は水泳を6年間、習字と塾を3年間しました。どの習い事も、自分から母にお願いして始めました。
学校では学級委員や生徒会の活動に進んで取り組み、みんなと一緒に何かを頑張ることの楽しさに気づいた思い出があります!
中学以降は、中高一貫校に通い、書道部に入っていました。作品づくりに加え、書道パフォーマンスという、大きな筆と紙を使って音楽に合わせて書くということもしていました。
週6日下校時刻ぎりぎりまで残って、少人数で楽しく活動しました!文化祭ガチ勢でした。
ーー小中高を通して、アクティブに活動されていたのですね!
ーーインタビューでは、毎回みなさんにおすすめの本を紹介してもらっています。中矢さんのおすすめの本を教えて下さい!
・おすすめの本
(中矢)おすすめの本は、ブレイディみかこさんの『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』です!
https://www.amazon.co.jp/ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー-ブレイディ-みかこ/dp/4103526815
中高生や大人向けになるのかもしれません。ノンフィクション作品です。元・底辺中学校に通う「ぼく」が毎日さまざまな問題にぶつかりながら、自分なりに答えを見つけて向き合っていくストーリーを、母親である著者が綴っています。
扱うテーマは人種、ジェンダー、格差など難しそうなものが並んでいますが、専門用語などは一切なく、ほとんどエッセイに近いので読みやすいと思います!
ーー本紹介ありがとうございます。さまざまな社会問題への入門書として読んでみようと思います!
ーー次にかしの木に入会した理由をお聞かせください。
・かしの木に入った理由
(中矢)私はかつて学習塾に通い、塾でアルバイトもしましたが、そこが当たり前の場所でないことも感じていました。塾に通っていない子どもたちのために自分にできることを考えるようになり、かしの木を知って興味を持ちました。
オンラインで活動しているからこそ距離に縛られないというメリットにも惹かれ、入会を決めました。
ーーありがとうございます。
中矢さんの担当されている研修についても教えていただけますか?
・スタッフ研修について
(中矢)入会してくださったスタッフさんに対して、勉強タイムを始める前に、かしの木についてのご説明と、模擬授業に対するフィードバックをしています。
団体説明では、理念や発足時の思い、塾というより″大学生と関われる居場所“のイメージを持って欲しいということを意識してお伝えしています。フィードバックでは、良かった所や見習いたい所を言語化して必ず伝えるようにしています。
勉強タイムは基本的に1対1で進めるので、スタッフさんが自信を高めてスタートしてもらえるように、少しでもお手伝いできればと思っています。
ーーありがとうございます。
研修に関して、今後の展望がありましたら教えてください。
・研修活動の今後の展望
(中矢)なんだか私の抱負のようではありますが、かしの木は、スタッフさんがいなければ活動が回りません。当団体に関心を持ってご入会いただいたことへの感謝を忘れず、思いを共有し、その方の魅力を生かした勉強タイムづくりのヒントをご提案していきたいです。
かしの木がスタッフさんにとっても居心地の良い居場所となるよう、活動のスタートである研修において心を込めてサポートさせていただきます。
ーー最後にかしの木の利用者さんへのメッセージをお願いします!
・かしの木の利用者さんへのメッセージ
(中矢)改めまして、かしの木をいつもご利用いただき、誠にありがとうございます。
オンラインでの活動は、家から気軽に参加できる一方、距離感が掴みづらく、思うようにコミュニケーションが取れないと感じていらっしゃる方もいるかもしれません。そのような中で私たち大学生の活動にご理解・ご協力を賜り、感謝の気持ちで胸がいっぱいです。
勉強タイムや集団自習室が、あなた又はお子様の居心地の良い時間・場になっていたら、心から嬉しいです!!
今後とも、かしの木をどうぞ宜しくお願い致します。
ーーお忙しい中、インタビューを受けてくださりありがとうございました!
・12月の集団自習室予定
質問大歓迎!
勉強中にわからないことがあったらすぐにスタッフに聞くことができます。
また、途中参加、途中退出も可能です!
ぜひお気軽に参加して下さい!
・かしの木紹介
大学生スタッフの募集は引き続き実施しております!
興味を持ってくれた方は、ぜひ、これまでのかしの木マガジンや、かしの木HP、Twitter等を見てみて下さい!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?