森ゼミ、サンセバンチャンの会。
長年、南仏モンペリエにいたから、こんなに近いところにあったのにと思うけど、最近の話らしいから、やはりすれ違っていたのかも。
私にとって、スペインの地方っていうと、カダケスかも。ダリの絵に出てくるほんとうにあのままの変わった形の海岸。
南仏はすでにスペインみたいだけど、やはりフランス的な気取りはあるから、スペインはカジュアルで楽だし、何といっても闘牛とフラメンコの国だ。
闘牛は何回か見た。そしてフラメンコには本当にはまり、カスタネットをお土産に買い、日本に帰って習おうかと思った。
サンセバンチャンには、そういったスペインの情熱はあるんだろうか。
スペインは、キリスト教がすっかり衰退して国が変容したと言う。
フランスの5つ星レストランは、2013年、確か制覇したと思う。星のあるレストランは、それだけで、やはり行く価値がある。だから、行ってみたいと思う。シェフがどんな人たちかも知りたい。