![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146159993/rectangle_large_type_2_e965b296af68c6d8bf3347984877c141.png?width=1200)
ストックイラスト再開します 〜今こそ腹をくくるとき
お金が無ェ!
依頼も無ェ!
提案もそれほど受から無ェ!
ごあいさつ
みなさん、毎日暑いですが、いかがお過ごしでしょうか。
フリーランスデザイナーのクラムチャウダーです。
約5年ぶり(長男出産時の産休ぶり)にNote投稿となります。
あまりにも間が空きすぎていて、本来なら別アカウントを作るところだと思いますが、
あえて名前とアイコンを変えて継続することにしました。
フリーランスになってから約4年、
デザインの保守のアルバイトと知人からの案件依頼などで
なんとか仕事が途切れずやってこられていたのですが…
次男の出産を機にアルバイトを辞め、依頼もパッタリ、どこ吹く風状態になってしまいました。
ココナラとかCrowdWorksもやってみたのですが、競合が多すぎだし、みんなクオリティ高いし、はやくも心が折れそう…いや、もはや折れております。
というわけで冒頭の状態となってしまったのでした。
こんなデザイナーいやだーー
私とイラストAC
しかし、5年前に初投稿して以来、空き時間に投稿していたイラストACは、ひじょーーーーーーーーに微々たるものながら、いまだに売上がちょこっとあるじゃあありませんか!
ちなみに以下の野菜イラストが初めて投稿した作品です。
現在の売上ですが、公開済みのものが25点、報酬ポイントが4,129.38ptとなっております。
目下のところ、換金可能額の5000円分までもうちょっとなので、
それを直近の目標とします!
宣言することで自分に圧をかける
Noteを再開したのは、目標と努力結果を宣言することで、
外からの圧力を感じて結果に繋がりやすくなるのでは、と考えたからです。
とにかく私は10人中9人は頷くであろう怠惰な人間なので、
他のイラストレーターさんを参考に、毎月やったことのレポートなどを記録していければなと思います。
イラストACだけでなく、Adobe Stock、ココナラなどのトライ&エラーも記録していきたいと思います。
また、2児の母でもあるため、育児関係のお話もぼちぼちやっていきたいです。
同じくイラスト系・デザイン系のアカウントさんと横のつながりが持てたらいいなーと思います。
どうぞよろしくお願いします!