見出し画像

柏木公宰のエッセイ 第三十九回「新宿」

こんにちは、柏木です。

先週、約1年ぶりに新宿に行きました。

なかなか行く機会がなかったので1年も経ってしまった。

なぜ新宿に行ったのかというと映画を観に行くのと、お世話になってるバーへお邪魔しに新宿へ遊びにきたといった感じ。

画像1

新宿といえば過去に「スペインの悲劇」を上演した場所。

普段は自分たちのアトリエで公演をしているのですが、この時は久しぶりに別の劇場を借りての公演。仕込みなど大変だった記憶でした。


新宿には高速バスのバスターミナルがあったり、ビックカメラや映画館など、上京したばかりの頃はなんだかんだお世話になった街でもあります。

・・しかし、やっぱり僕はこの新宿という街は少し苦手だ。

駅の出口が複雑で街自体ゴチャゴチャしているのでいまだに道に迷います。

ゴミもそこらへんに落ちていますし、ネズミも走ってる(笑)

あと、街中に爆音で流れてる音楽。そして「客引きは立派な犯罪です」のアナウンス。あれは本当に意味があるのだろうか?


・・でも、まぁ結局新宿って便利なのよね(僕の好きなシェーキーズもあるし)。だからちょこちょこ来ちゃうんですよ。

画像2

あと飲み屋には珍しいオペラが流れているショットバーもございます。

お店の名前はBar Träumerei(バー トロイメライ)

ぜひ新宿に遊びに来た際は、寄ってみてくださいませ。

癒しのオペラが流れる素敵なバーですよ。


Bar Träumerei(バー トロイメライ)のtwitter

Bar Träumerei(バー トロイメライ)のinstagram


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集