![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7933398/rectangle_large_type_2_abf5040f1e6b0bfa884a5f516c23f790.jpg?width=1200)
覚えることと考えること
どちらの能力もほしいけど、自分はそんなに器用じゃありません。
不器用ですし、何をやっても人一倍時間がかかります。物覚えも悪いです。苦しい思いをしたことも数え切れず。もっと器用になりたかったです。
恩師が発した言葉を頼りに生きてきました。
「忘れたら調べればいい。そこに書いてあるのだから。」
覚えることに血眼にならなくても、このご時世は知りたいことにすぐアクセスできますよね。浮いた時間で「考える」ことをするのも一つの道だと教えてくださったのです。
もちろん、覚えることも大切です。
生きていくうえで記憶しなければならないこともあるでしょう。
人には得手不得手があるので、それぞれが能力を最大限に発揮できるのなら、「覚える」こと「考える」ことのどちらかに特化しても良いと思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![かっしー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7595719/profile_e88d041a6b502cb49f4fa5a68762fa41.jpg?width=600&crop=1:1,smart)