KASA@BREAK BACK⑲ 7/6

漫画家、元テニス選手、元テニスコーチ。テニス雑誌の企画にて、プロ選手から日本ランカー100人以上取材。 月刊少年チャンピオンにてテニス漫画『BREAK BACK』連載中。lnstagram→https://www.instagram.com/kasatenis

KASA@BREAK BACK⑲ 7/6

漫画家、元テニス選手、元テニスコーチ。テニス雑誌の企画にて、プロ選手から日本ランカー100人以上取材。 月刊少年チャンピオンにてテニス漫画『BREAK BACK』連載中。lnstagram→https://www.instagram.com/kasatenis

メンバーシップに加入する

主に取材した内容の情報共有。 オープンにしにくい情報など、考察。日常のこと。 マンガのネタバレになるようなことも、こちらで発信していきます。 質問は、全て返信します。 ○取材した内容の情報共有 ○テニスの考察 ○日常に感じたことをクローズドに発信 ○作品のプロデュース業(主にコンテンツの運用) ※ 無断転載、引用、など、メンバーシップ内の投稿を外部へ共有することを禁止させて頂きます。よろしくお願い致します。

  • スタンダードプラン

    ¥500 / 月
  • テニス経験者の漫画・イラストサークル

    ¥500 / 月

最近の記事

  • 固定された記事

テニス選手を諦め、漫画家を志した話

初めまして、KASAと申します!!現在、月刊少年チャンピオンでBREAK BACKというテニス漫画を連載しています。 小学生からテニスを始め、中学はソフトテニス部、高校はテニスの名門クラブで練習し、高校卒業後は、就職せず… テニスコーチをしながら、国内ツアーを転戦しました。 まさに、26歳まで自分の人生は、テニス一色でした。 そんな自分が、テニスを辞め、漫画家を目指したのには、いくつか理由があるのですが… その一つは、テニス選手としての自分の可能性を諦めたからです。

    • 謙虚、等身大、感謝

      最近、改めて大事だと思ったこと… ◯人は正しいことも言うし、時には間違ったことも言う ◯「この人が言うから正しい」とか「この人が言うから間違い」ではなく、是々非々で判断する ◯自分が間違っている可能性があると、常に疑うことが大事 ◯「正しい」と思っていたことが、実は「間違いだった」とわかった時、自己保身をせずに、謝罪することが信頼に繋がる 自分自身、根本的に「自信がない」というのがあって… よく思われたいとか、実際より大きくみせたい、など意識せずに出てしまいます。

      • 癒しの観葉植物

        リビングの観葉植物コーナーです。 100均で買った植物。 恐竜。 本当に癒されます^_^

        • プロネーションの意識(考察)

          「プロネーションを意識した方が良い」と言う人もいれば… 「プロネーションは勝手になるものだから意識しない方が良い」と言う人もいます。 あくまでも考察ですが… 脱力した時の手首の形に影響するのではないか…と。。 まず脱力する時の両極端のやり方を紹介します。(多くの場合は、ミックスして使っている) ①橈屈(とうくつ)タイプ。

        • 固定された記事

        テニス選手を諦め、漫画家を志した話

        メンバーシップ

        • サークル新規参加ありがとうございます!!

          この投稿を見るには 「テニス経験者の漫画・イラストサークル」で参加する必要があります
        • サークル新規参加ありがとうございます^_^

          この投稿を見るには 「スタンダードプラン」か「テニス経験者の漫画・イラストサークル」で参加する必要があります
        • 明日予定通り懇親会開催します!!

          この投稿を見るには 「テニス経験者の漫画・イラストサークル」で参加する必要があります
        • テニス漫画・イラストサークル懇親会2回目

          この投稿を見るには 「テニス経験者の漫画・イラストサークル」で参加する必要があります
        • サークル新規参加ありがとうございます!!

          この投稿を見るには 「テニス経験者の漫画・イラストサークル」で参加する必要があります
        • サークル新規参加ありがとうございます^_^

          この投稿を見るには 「スタンダードプラン」か「テニス経験者の漫画・イラストサークル」で参加する必要があります
        • 明日予定通り懇親会開催します!!

          この投稿を見るには 「テニス経験者の漫画・イラストサークル」で参加する必要があります
        • テニス漫画・イラストサークル懇親会2回目

          この投稿を見るには 「テニス経験者の漫画・イラストサークル」で参加する必要があります

        メンバー特典記事

          プロネーションの意識(考察)

          「プロネーションを意識した方が良い」と言う人もいれば… 「プロネーションは勝手になるものだから意識しない方が良い」と言う人もいます。 あくまでも考察ですが… 脱力した時の手首の形に影響するのではないか…と。。 まず脱力する時の両極端のやり方を紹介します。(多くの場合は、ミックスして使っている) ①橈屈(とうくつ)タイプ。

          プロネーションの意識(考察)

          感謝

          昨日は… 「そんなの関係ねぇ」で、一世風靡をした小島よしおさんの誕生日。 そして… 「それってあなたの感想ですよね?」の西村ひろゆきさんの誕生日。 そして、そして…

          サービスの身体の使い方の違い

          選手によってエネルギーの出し方、身体の使い方が違って面白いですよね。 今回、サービスを横から見た時、その選手がどういう身体の使い方をしているかのチェックポイント。

          サービスの身体の使い方の違い

          新キャラ

          新キャラが登場します。

          大腿骨の内旋について(オススメYouTube)

          捻りで重要な膝の固定。それをトレーナーさんが「大腿骨の内旋」というような言い方をしていました。 それをまとめたのが↓↓↓ この「大腿骨の内旋」をわかりやすくYouTubeで解説していた動画を発見しました!! 動画内では股関節の内旋という表現していますが、自分がnoteで書いた内容と同じだったので共有します。

          大腿骨の内旋について(オススメYouTube)

          オープンスタンス(オススメYouTube)

          前に描いたフォアのオープンスタンスについて… それに関するYouTubeがあったので共有します。

          オープンスタンス(オススメYouTube)

        記事

          感謝

          昨日は… 「そんなの関係ねぇ」で、一世風靡をした小島よしおさんの誕生日。 そして… 「それってあなたの感想ですよね?」の西村ひろゆきさんの誕生日。 そして、そして…

          サービスの身体の使い方の違い

          選手によってエネルギーの出し方、身体の使い方が違って面白いですよね。 今回、サービスを横から見た時、その選手がどういう身体の使い方をしているかのチェックポイント。

          サービスの身体の使い方の違い

          新キャラ

          新キャラが登場します。

          大腿骨の内旋について(オススメYouTube)

          捻りで重要な膝の固定。それをトレーナーさんが「大腿骨の内旋」というような言い方をしていました。 それをまとめたのが↓↓↓ この「大腿骨の内旋」をわかりやすくYouTubeで解説していた動画を発見しました!! 動画内では股関節の内旋という表現していますが、自分がnoteで書いた内容と同じだったので共有します。

          大腿骨の内旋について(オススメYouTube)

          オープンスタンス(オススメYouTube)

          前に描いたフォアのオープンスタンスについて… それに関するYouTubeがあったので共有します。

          オープンスタンス(オススメYouTube)

          最新20巻発売しました!!

          コミックス発売日に気になるのは、やはり売れ行きです´д` ; 売れなければ即打ち切りの成果主義の業界なので…。。 Amazonランキングや、その他マンガアプリのランキングを常にチェックしています。笑 コラムを楽しみにしてくれている人が意外に多くて、書いて良かったです。 今回のコラムもそうですが、自分自身が強くなれなかった反省をまとめて書いてたりします。 自分がダメだったからこそ、なぜダメだったのか。そこを明確にすることで… 他の人が同じようなミスというか、遠回りを

          最新20巻発売しました!!

          仕事部屋

          ローランギャロスジュニアのアートボードを記念に頂き、仕事部屋に飾りました^_^ テンション爆上がりしております!! そして、癒しの塊根植物。 仕事頑張りますよー┌( ̄◇ ̄)┘

          打ち合わせ

          昨日と今日で…

          マタニティフォト

          奥さんのSNSで発信されましたが… この度、新しい命を授かりました。 周りの方々に支えてもらいながら、一日一日を過ごすことができています。 本当に感謝です。 そして、もうすぐ臨月ということで… マタニティフォトを撮ろうという話になり、先日行ってきました。 陰キャ人見知り男は、写真がとにかく苦手で、当然、今回もガチガチに固まりました。笑 カメラマンと補助の人が、とにかく声がけが素晴らしく… 「ママ可愛い」「ママ顔小さい」「ママ腕細ーい」と盛り上げてくれました。 (撮

          マタニティフォト

          連動性が生まれる意識

          昨日の記事の続きで… 「脱力をしよう」の意識だと、身体の使い方が目的化しやすい。 「脱力してラケットの先端を走らせよう」だと、出力意識(目的)があるので連動性が生まれやすい…のではないか。と。。 センスのある人は「脱力をしよう」という言葉の意識だけで、無意識に出力意識ができていて、連動性のある動きを再現できるような気がします。 できる人は、ほっといても上達できるので、問題は、それが自然にできない人。

          連動性が生まれる意識

          打ち方を意識するとダメになる

          週一テニスしてきました。 最近、身体の使い方を勉強して、身体にフォーカスしていたら、感覚が良かったんですが… 今日は、あまり良くなくて… 良くないものを「どうにかしよう」と身体の使い方や打ち方に意識がいって… 感覚は悪くなり、どんどん連動性が失われていきました。 そして、最終的に大事なのは出力意識だと、ここに行き着き、感覚が戻りました。

          打ち方を意識するとダメになる

          純粋な好きは辞めない?

          ある芸人さんと声優さんの人の言葉がすごく印象に残りました。 「自分よりすごい存在と出会った時、なぜ挫折し夢を諦めなかったのか??」というような話で… その回答が…

          純粋な好きは辞めない?