![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165096495/rectangle_large_type_2_7492868ccb762f98e7c9572dd9f265ee.jpeg?width=1200)
ダッケンチャツカントレーニング
介護の初任者研修が始まりました。
しごとの合間に予定を入れて
同じ資格を目指す仲間たちと机を並べます。
この感じ
ちょっと久しぶり
保育の専門学校はこの3月までで終えているので、講師の先生を迎えての授業が懐かしくおもえました。
それに、
なんだかゆったりしていて。
保育園では先生であると自覚しながら働く重責があったのでしょう。
初任者研修のシラバスの半分くらいは、自宅学習アンド丸つけでおしまい。
通いの座学は六日間。
たったの6日で実技特訓をします。
昨日はお隣の部屋で精神保健福祉士の試験が行われる中、移乗の練習をしていました。
脱健着患