見出し画像

亡くなった24歳の娘に送り続けるLINE〜「悲しみの二次被害」の加害者にならないために書評

書評「空にいるあなたへ~黄色い花の物語」
ラファエラ西田直美著

大切な人を亡くしてしまった時に
その後の自分はどうしたらよいのか。
24歳の娘さんを亡くしたラファエラさんは
亡くなった娘さんのLINEに
時々、今の自分の思いやメッセージを
送っているそうです。

かさこ&丸井章夫さん出版記念交流会きっかけで
出版される5人目の本
「空にいるあなたへ~黄色い花の物語」
ラファエラ西田直美著が
2025年2月1日に出版となり
出版前の原稿を読ませていただきました。

ラファエラさんが24歳の娘さんを
突然亡くした経験をもとに書かれた内容ですが
1:もしみなさんが大切な人を亡くしたら
どう自分の心のケアをしていくのか
2:もしみなさんの周囲に
大切な人を亡くした人がいたら
どんな言葉をかけて
どんな言葉をかけちゃいけないのか
の参考になる内容です。

悲しみだけでなく怒りの感情もわいてくる
というのも印象的でした。
なぜ娘が亡くならなければならないのだという怒り。

また「悲しみの二次被害」もはっとさせられます。
亡くなった後に
興味本位で聞いてくる人、
まるで気遣いのない人、
気遣いのあるふりをして
自分の意見や考えを押し付けてこようとする人。

経験したことがなければわからない
種類のものだからこそ
「悲しみの二次被害」でさらに苦しむ厳しい現実。
とはいえ同じような経験をした人であっても
その人の気持ちに寄り添えるかは別問題。

そして亡くした家族によっても
悲しみの乗り越え方が違うので
そこの理解も大切というのも
気づかない点でした。

みなさんが大切な人を亡くされた時に
どう対処したらよいのか。
そしてそんな人が周りにいた時に
「悲しみの二次被害」の加害者に
なっていないかどうか。

すでにAmazonで予約が始まってますので
興味のある方はぜひ。

ZOOM相談40分5500円 https://note.com/kasako/n/nc9a5da321358
1カ月相談し放題コンサル3万5000円 https://note.com/kasako/n/n608032648cc3
オンラインかさこ塾2カ月相談し放題+講義付き6万円 https://note.com/kasako/n/ndb0d2fa2dbe8
Kindle出版や名刺講座など動画講座販売! https://college.coeteco.jp/s/kasako

いいなと思ったら応援しよう!