不定期囲碁日記 張栩九段名人戦リーグ4連勝
棋聖戦は大詰め
芝野名人が一力棋聖に挑戦する第47期棋聖戦は大詰めです。
一力棋聖が3勝1敗と防衛まで1勝と迫っています。
封じ手の場面で黒白どちらを持ちたいか意見が分かれそうです。
棋譜は著作権で掲載できませんが、私は厚みを活かしたいので白を持ってみたいです(学生時代の棋風なら実利の黒持ちだと思います)。
名人戦リーグは折り返しの3月
その芝野名人への挑戦者を決める名人リーグは3月で折り返しです。
ここまで全勝は井山本因坊、一力棋聖、そして張栩九段の3人。
2日は応援している張栩九段の対局がありました。
途中まで劣勢に見えましたが、張栩九段がコウの振り替わりで得をして逆転勝ちを収めました!
張栩九段のコウとヨセは本当に勉強になります
個人的には最後左下の半コウを仕掛けたタイミングや小ヨセが特に勉強になりました。
正に神は細部に宿る…ヨセ勝負も大石の取り合いとは違う醍醐味があります。
一力棋聖、井山本因坊に競り勝って芝野名人にリベンジして欲しいです!
いいなと思ったら応援しよう!
サポートありがとうございます。微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えています。サポートは棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。