
土曜日、一人暮らし、料理
土曜日はかなり料理をしました
土曜日は料理に精を出しました。
料理と言ってもアラサーの男一人暮らしなので簡単で手早いものを作っています。
納豆チャーハン(12時)
昼食に生まれて初めて納豆チャーハンを作りました。
具は納豆1パック、卵1つ、青ネギだけのシンプルなものですが、
納豆の奥深い味わいが際立って美味しかったです。

納豆臭さとチャーハンが合うか不安だったので、生姜を多めに使用したのが良かったと思います。
モツ炒め(18時)
夕食は味付きのモツとニラもやしのカット野菜を炒めました。
味噌味が焼酎のソーダ割りと相性が良かったです。

長芋とマイタケのバター醤油炒め(20時)
夜はお酒を飲みながら読書をしたり詰碁を解いたりしています。
昨日はソフトに収録されている囲碁問題を解いていました。
引き続き焼酎のソーダ割りを飲みつつ、冷蔵庫に残っていた長芋とマイタケをバター醤油で炒めました。

マイタケは天然ものには太刀打ちできませんが、香りがよく長芋と一緒にバター醤油を吸って美味しく仕上がりました。

少し良いウィンナーをホットサンドで(22時)
その後は調べものした後、少し良いウィンナーをホットサンドで焼きながらビールを飲むことに。
キンキンに冷えたビールと辛口のウィンナーで藤原竜〇さん状態になりました。
ホットサンドだと熱々を維持できるので便利ですね。
ウィンナーが弾けて肉汁が飛び出すのが堪らなかったです。

金曜日の飲み会にて
金曜日は付き合いの飲み会があり、「過祭さんて休みの日何をしてるの?」と聞かれました。
以前は囲碁の話題を出していたんですが盛り上がらないので、「料理しながら酒飲んだりしてますよ~」と答えるようにしています。
副業の話題もしたいですが、社則で禁止されているので大っぴらにはできません。
付き合いで色々話を聞くのも勉強になりましたし、大勢に囲まれて一人時間の大切さを再実感した日になりました。
いいなと思ったら応援しよう!
