
Photo by
aries_sunrise
懐かしき【SR十二獣真竜】
今日も遊戯王の記事になります。9/23日に遊戯王の制限改訂が行われましたが、出入りの激しい内容でした。個人的には「十二獣ドランシア」が再度制限に復帰したり、冗談半分で予想した「真竜剣皇マスターP」が制限に緩和されたりと時代を先取りし過ぎた9期のカードパワーが現代のインフレに追いついた気がします。

SR+【十二獣真竜】
他にも「SRベイゴマックス」が準制限に緩和されたため「SRタケトンボーグ」と出張させるギミックの安定感が上がりました。昨年制限に復帰した「M.X-セイバー インヴォーカー」と合わせて懐かしき【十二獣真竜】を組みなおしてみました(使用していたのは7年ほど前)。
メイン
マスターPを使いたいため少しバランスが悪いかもしれません。真竜軸に寄せるか十二獣軸に寄せるかで変わると思いますが、「無限泡影」など手札誘発を手厚くしても良さそうです。

EX
セレーネアクセスを採用していますが、アーゼウスも緩和されたのでワイルドボウと一緒に2枚採用も良さそうです。

懐かしくて勢い記事にしてしまいました。写真が反射して見にくく申し訳ありません(汗)。アーゼウスは1枚しか持っていないので、買い足そうと思います。7年振りに制限緩和されたマスターPがどれだけ現代遊戯王に通用するか楽しみです。
いいなと思ったら応援しよう!
