ポケモンキッズと旅する 第40回 ドーミラー|福島県鏡石町
本記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。
第四十回、福島県鏡石町です。
岩瀬牧場は、日本初の西洋式官営牧場として設立されました。
岩瀬牧場が設立された頃は、日本が西洋の技術を積極的に取り入れ、近代国家として歩み始めた時代と重なります。
同じく官営の富岡製糸場が製糸業の近代化を目指したように、岩瀬牧場は畜産業の近代化などを目指して設立されました。
江戸時代以前の牧場は、主に武士の乗馬用や、農耕用の馬を育てることが目的でした。
また、在来種が中心で、体系的な飼育管理はあまり行われていませんでした。
そのような状況を、西洋式官営牧場を設立することで乳牛の飼育と乳製品の生産を主な目的として、乳量の多い西洋種の牛が導入され、科学的な飼育方法や衛生管理が導入されるというように近代化を目指しました。
このように、岩瀬牧場に代表される西洋式牧場は、日本の畜産業を近代化し、新たな産業として確立させる重要な役割を果たしました。
これは明治政府の近代化政策の一環として、西洋の先進的な技術や知識を積極的に導入しようとする姿勢の表れでもありました。
開設当初は西洋から招いた専門家の指導のもと、最新の牧畜技術が導入されていった、そんな様子だったのでしょうか。
さて、ドーミラーを選んだ理由ですが、地名から見て他にいないと思ったからです。
鏡石?
石でできた鏡?
ドーミラーを置いて他にいないでしょう。
銅でできた鏡だけど。
原寸大や未公開の写真は写真投稿サイトFlickrにございます。
ここまでご覧いただきどうもありがとうございました。
次回もお楽しみに。