見出し画像

ポケモンキッズと旅する 第30回 ゼニガメ|香川県丸亀市

本記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。

第三十回、ゼニガメと丸亀です。

キャラ選定について。
丸亀…丸い亀…ゼニガメを置いて他にいるでしょうか?

さて、丸亀城は、元々自然に存在した丘をそのまま城に仕立て上げた恰好で、戦略的に重要な役割を果たしていました。

そのため、大きな河川を天然の堀として活用するということはしていないようで、城の四方とも人工的に掘った堀が配置されています。

丸亀城は、戦国時代に生駒親正によって高松城の支城として築かれました。

のち江戸時代初期に一国一城令により丸亀城は一旦破却されたものの、生駒氏に代わって丸亀にやってきた山崎家治によって再建が始まります。

山崎氏が跡継ぎに恵まれず断絶したことで、また新たに丸亀にやってきた京極氏によって城の再建が続き、その再建工事が完了。

この時の建物がそのまま現代に至ります。

丸亀城は石垣の名城として名高く、石垣の勾配などの構成が見所となっています。

丸亀城は、標高約65メートルの丘に位置し、瀬戸内海を見渡せる絶好の場所にあります。

この立地は、陸地側はもちろん、海上交通を見渡すのにも適しており、城からは瀬戸内の島々を一望することができます。

現代でも瀬戸大橋の橋脚がよく見えます。

また丸亀城の天守閣は、江戸時代の建物がそのまま現代に至るということで、現存12天守の一つです。

現存12天守とは、江戸時代やそれ以前に建設された天守閣が現代まで保存されている12の城のことです。

こちらは私が撮影した写真をまとめたものですが、左上から順に

  1. 弘前城 - 青森県弘前市

  2. 丸岡城 - 福井県坂井市

  3. 松本城 - 長野県松本市

  4. 犬山城 - 愛知県犬山市

  5. 彦根城 - 滋賀県彦根市

  6. 姫路城 - 兵庫県姫路市

  7. 松江城 - 島根県松江市

  8. 備中松山城 - 岡山県高梁市

  9. 丸亀城 - 香川県丸亀市

  10. 松山城 - 愛媛県松山市

  11. 宇和島城 - 愛媛県宇和島市

  12. 高知城 - 高知県高知市

です。

第8回の兵庫県姫路市の回では詳しく言及しませんでしたが、他の場所もいずれまた順番が回ってきたら投稿していきたいと思います。

原寸大や未公開の写真は写真投稿サイトFlickrにございます。

Squirtle in Marugame, Kagawa 16 (Marugame Castle)

ここまでご覧いただきどうもありがとうございました。
次回もお楽しみに。