![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105145729/rectangle_large_type_2_ac31caae444b3a8ac0f43f0a309e0d77.jpg?width=1200)
第6回「かるボド」開催いたしました🎲
軽量ゲーム専門&初心者歓迎ボードゲームイベント「かるボド」です!🙇♂️🙇♀️
5月6日に開催した第6回の開催レポートを記載しようと思います。
今後の参加をご検討の方に、もっとかるボドについて知っていただけたら幸いです!
🔲開催中の様子
Twitterでも『#かるボド』で開催中の様子を投稿しています!
ここに掲載していないものも多数UPしています!気になったらチェック!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105145810/picture_pc_4bb7c7f236db9053863f0c7ddd796405.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105145811/picture_pc_8a4b4d0375b25c7f268e0c2280b09a32.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105145812/picture_pc_dfbaae58b9b1caec21cbafcd583293cb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105145814/picture_pc_fe705ecadf7f357e3f07153c7bffc3a5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105145816/picture_pc_a02c5b3b44e1ff05d1d2e9dfe89fb01b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105145817/picture_pc_cbf19125278fc20933b41999b70c1e5f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105145818/picture_pc_a9e4ef422f77c4aa0a6006fb8db63081.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105145820/picture_pc_805b798f062b2d2e6218944abf200108.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105145823/picture_pc_caf784a81cd40884c052c35dda7735cc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105145824/picture_pc_7abef906cd77d93220056cfb6c35ab85.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105145825/picture_pc_6361a70def42f30cd9ff9b87468e6eca.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105145833/picture_pc_974e9d1949253e3079d88f4ed755f3fa.jpg?width=1200)
🔲アンケート
良かったところ(🟦)・もっと必要だと感じたところ(🟥)について参加者の皆様からのコメントになります。
🟦会の雰囲気が良い・みんな明るく接してくれる
良かったです!ひとえに参加者の皆様のおかげです。
上記以外にも「ノリがいい人が多い」などもコメントもあり、これが今のかるボドの色なのかもしれません🎨
"万人受け”というのは難しいかもですが、かるボドを求めてお越しいただく層にとって、歓迎できる環境は引き続き提供できたらと思います!
🟦参加しやすい・一人参加者が多い
かるボドは意図的に友人や固定客がいない0からのスタートにしています。そこには「はじめての人が来やすいように、遊びやすいように」という想いがあります。
はじめて来て「よし楽しもう!」とする方が楽しめる会にしたいです。
これからもはじめての方が参加しやすいような会にできるよう努めてまいります!
かるボドの常連さんたちも、はじめての方に混じりながら遊んでいただいているので本当にありがたい限りです!
(おそらく誰がかるボド常連かをすぐ見抜ける人はいないのではないか…とも思います😆)
🟦運営が良い・丁寧、卓移動や誘導が良い
ありがとうございます!🙇♂️🙇♀️
卓誘導についてはもっとうまくできると思います!(後述→インスト)
🟥インスト
まだまだ課題としては残っています・・・。
しかし!今回この課題に対して、具体的な提案をくださった方が数名いらっしゃいました😭本当にありがとうございます😭😭
いただいた意見は大きく分けると「時間・労力で解決できること」と「お金で解決できること」の2軸がありました。
今回は「お金で解決できること」での解決が現実的だと判断しました。
時間・労力のほうもとても素晴らしい案なのですが、私自身のリソースが厳しい・卓誘導の強化がお金のほうができると判断し、お金での解決を優先的に行おうと思います!
すぐ反映できるので次回をお楽しみにしていてください✨
🟥システム化の弊害
この意見を拝見して、今のかるボドがどのようにして環境づくりされているか、合点がいきました。
つまり、「かるボドをかるボドたらしめている超強いメリットには、今副作用として発生しているものがある」ということでした。
今回それを明確に理解できたという貴重な体験をいただけました😆
かるボドを数回行うにあたり、様々な賛否両論を目にすることが多く、混乱することも多かったのですが今回のご意見で迷わなくなれそうです。
副作用はメリットでもデメリットでもあるのですが、お薬同様、別のアプローチで和らげられるよう手を打ってまいります(かなり難度は高そうです😂がんばります!)
ものすごく丁寧にお書きいただいた意見で、ちゃんとメリットデメリットを踏まえてお伝えいただいているので大変ありがたく感動いたしました😭
🔲振り返り・今後のイベントの動き
🟧LINEと通報フォームの存在について
かるボドは今、
・公式LINEによる参加登録(個人ではなくビジネスアカウント)
・通報フォームの設営
をしています。
このLINEの利用と通報フォームは、同じ目的の下に形成されているシステムです。
その目的は「被害者を絶対に出さない」ことです。
そうする理由としては、「他イベントで犯罪を働いた者が名前を変えて私のイベントに参加登録した」という事態に遭遇したことがあり、その対応を行ったことがあるからです。(罪名は模倣犯防止のため伏せます)
詳しい話は本意ではないので省略いたしますが、「匿名性のあるイベントには、身近にそういう危険性がある」ことを身をもって体感しており、その可能性があるとお客様が安心して楽しめないイベントになってしまうことを痛感しています。
主催=責任者として
・トラブルを未然に防ぐ
・有事の際に対応を遂行できるようにする
ことを、かるボドは引き続き行ってまいります。
そのため、公式LINEへのご登録についてはご協力いただけますと幸いです。
もし、この目的の下でより効果的な方法があればぜひお教えいただけますと幸いです🙇♂️🙇♀️
🟧増やすボードゲームについて
これまでは「表現系ゲーム」「メディアで紹介されたゲーム」を購入してまいりました。
今後は
・体感ゲーム(ジェンガや音など直感的な物)
・10分もかからないような超簡単なゲーム
・メディアで紹介されたゲーム(継続)
を購入していこうと思います!
アンケートで皆様たくさんゲームをご紹介くださり誠にありがとうございます!
まずは上記コンセプトで充足を図ってまいります💪
🟧ゲームマーケット
行きます✨
お会い出来たら最高です😆
■今後の開催スケジュール
第7回:5/27(土)
13:30~20:30 定員30名 中目黒スクエア2階
第8回:6/24(土)
13:30~20:30 定員30名 中目黒スクエア2階
第9回:7/15(土)
13:30~20:30 定員25名 中目黒スクエア2階
ご参加については、別記事の『第〇回「かるボド」開催のお知らせ(〇月分)』をご覧くださいませ。→記事一覧
かるボドを今後ともよろしくお願いいたします!🙇♂️🙇♀️