![ノートTOP_各noteページ用_](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3977796/rectangle_large_fc168bcd874807171b8571dcd6969465.jpg?width=1200)
No9.年の差を感じる時(夫の話)
※本文中に、アラフォー以下の方にはわからない単語が含まれています。
(はじめての方は、こちらから)
うちの夫は、私よりも10歳年下です。
私が幼いのか、向こうが大人なのか、普段生活している分には、そんなに年の差を感じることはありません。
が。
やはり、気持ちは同じくらいでも、10年の溝は確実に存在しており……。
最も顕著なのが、子どもの頃見たテレビの話題。
例えば、上の4コマで出した「タケちゃんマン」。
これは、私が子どもの頃やってた、フジテレビ「オレたちひょうきん族」の中の1コーナーで、wikiによると、放送は1981年~1988年。
1988年生まれの夫からしてみれば、まったく持って、知らなくて当然です。
でも、普段同い年くらいに感じているものですから、「知らない」と言われると、「え、何若いフリしてんの?」と思っちゃうんですよね~(笑)
この他にも、見てたCMとか、歌とかは、確実に10年の差を感じます。
子どもの頃の10年て、大きいですね……!
<前のお話>
No.8 はじめての恥じらい(3歳0ヶ月)