![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153168627/rectangle_large_type_2_9162a1d5790871c282c5af66224e6a78.png?width=1200)
Photo by
kanam
久々の凪
新しい会社で勤務して3日が経ちました。青豆です。
みっちり研修を受けて、通常業務に入る。中途採用は入社初日から放置という会社も少なくない中、受け入れてもらった感。
前職、何が辛かったって疎外感だった。どうして辞めるの!と聞かれたときに相手によって色んな適当な返事をしてきたけれど、何が1番の原因かといえば仲間外れを感じる場面が、しょっちゅうあったことだった。存分にハラスメントだったと思う。
そんな中、新しい会社は研修期間を通して、「一人にしないぜ」という姿勢が見えたので、心底安心した。久しぶりに心が穏やかだ。
今日は会社に向かう道中、以前の職場が遠くに見えた。一礼をした。自然と「お世話になりました」と、言う言葉が出てきた。手放すことができたのかもしれない。残したい大切な繋がりだけは絶対に手を離さずに、悲しかったことや辛かったこととはもうお別れしたい。
とはいえ期待してまた裏切られるのは怖い…それはまだ全然思う。騙されないぞ…という気持ちはあるけれど。やっとこさ新しい暮らしの幕開けなのかもしれない。
悲しいかな、これまでを振り返ると私は嬉しいことがあっても体調を崩す傾向にある。嬉しいことも心にとってはストレスなので。昨日は結構調子が悪かった。今日は明らかに調子が良い。波の幅が大きいのは心に負担があるように思う。出力50%ルールを厳守しながら、丁寧目にご自愛しながらソロリソロリと進んでゆきたし。
明日もドライに働こうぜ、油断せずにな。