見出し画像

考えることが上手くいかない時 【雑談】

こんにちは。もうすぐアラフォーのキャリア女子、不妊治療&休職中のかえる🐸です。

今日もギリギリ駆け込み投稿となるので、短めのnoteです。

───


今日はなんだか集中力を欠いた1日で、じっくり考え事をしたり、勉強系の本を読んだり、決めたタスクをこなすのがすごく難しく感じた。

午前は、仕掛かり中の2つの作品に手を加えていたけれども、2つ目に関しては着地点が見つからずじまい。コンクールに出すための作品説明のようなものを書こうにも、全然手がつかなかった。

どこかでじっくり物事を考えるのを拒否している自分がいるようだった。

午後は、お昼ご飯後に書くぞ〜と思っていたにもかかわらず、ベットに直行。少しだけオーディオブックを聴いて休憩するだけのつもりが、気づいたら2時間は寝てしまっていた。その後もInstagramやYoutubeを見て無駄に時間が過ぎ、夕方近くにまでなってしまった。

書くことは諦め、そこから夕食までに少なくとも勉強系の本を章が終わるまで読むぞと思ったのに、なんだか気が散って進まない。たぶん章が終わるまで8ページくらいしかなかったのに、集中できないし頭に入ってこない。

その後、まだ夕食まで時間があったのでnote書こうかなと思ったのも束の間、手持ち無沙汰かのように部屋の中をぐるぐる回り、意味なく棚を開けて中身を確認したりする始末。

やはり、考えて集中することを拒否している自分がいる。

この感覚...あれだな。

休職前のPMS期間中も、こんな感じで仕事に集中ができていなかった。当時、そんな自分にもどかしさを感じて、嫌な気持ちになっていた。休職してからは感じていなかったけど、あの嫌な感覚が再来したのだ。

黄体ホルモン補填のせい?たまたま症状が強くなる時に、タスクを詰め込んだ日が当たってしまったせい?

わからないけど、無駄に一日過ごした自分が嫌になるけど、そうやって何もしないでいることもある意味今の私にとっては大事な仕事なのだとわかっているけど、なんだかもどかしい。

旦那が帰ってきてこのことをわーっと話したら、子犬や子猫の失敗を愛でるときかのようにすごく笑われたのでした。


2024年12月2日
🐸


いいなと思ったら応援しよう!