PayPayあと払いについて
こんばんは。
PayPayの話題がつきない私です。
PayPayを毎日見ることないですか?
私はあります。
ボーナス運用とかクーポンがどんなものがあるのか気になって毎日見ています。
そんな毎日ですが、最近「PayPayあと払い」の存在に気づきました。
PayPayあと払いとは?
PayPayあと払いは、PayPay決済の際に、その場で決済ではなく、翌月末にまとめて支払いができます。
PayPay残高がなかったとしても、チャージもせず支払いが可能です。
また、翌月末の支払いは一括払いのみで、分割支払いができません。
PayPayのキャンペーン特典が受けられる
2/1~3/31の間にPayPayあと払いで決済をすると最大2.5%のPayPayボーナスが上乗せされます。
そして、2/1~3/31の間は超ペイペイジャンボも行っており、3回に1回の確立で0.5%以上の上乗せボーナスが当たります。
PayPayステップで常時0.5%なので3%の還元ボーナスが確実に入ります。
3月末までは、超ペイペイジャンボのおかげでさらに上乗せの可能性もあります。
楽天Payでも最大1.5%の還元なので、この期間はPayPay一択ですね。
利用できない店舗がある
ECサイトなどのオンライン決済や請求書の支払いは利用できません。
また、PayPayの対応店舗であっても「PayPayあと払い」非対応のお店もありますので、注意してください。
まとめ
私はいつも楽天PayかPayPayで支払をしています。
PayPayのキャンペーンがない時は、楽天Payで、楽天キャッシュにチャージをしてQR決済をして1.5%の還元を受けています。
ただ、たまにPayPayはこのような大きなキャンペーンがあるので手放せません。
ぜひキャンペーンを見落とさず使い分けて、お買い物上手になりましょう。
#会社員 #毎日note #便利 #ノート #note #ブログ #日記 #おすすめ #PayPay #QR決済 #キャッシュレス #還元 #ポイント #お得 #キャンペーン