冷えは女の敵。というか、人類の敵!
みなさん、こんばんわ🌝✨
KAHMAの部屋からメイ熊野がお便りします。
ワタシだけでしょうか?例年より暖かいと感じるのは🌞✨ でも北半球は冬に向かってます。日が短くなりましたねぇ…
冬だから体温下がる訳では無いけど、体の冷えを実感して改善したい人もいるはず。夏の温活も良いのですが、心身気持ちよく温活できる季節の到来です💖
体温が1度下がると免疫力が30%低下し、代謝が12%低下する
こんな標語ありますね。
①どうやら36.5度と35.5どの比較らしい
②免疫力30%低下するのは風邪菌や傷口から入るバイ菌を退治する、白血球の働きが30%ダウンするらしい。つまり、7割おじさんや
③12%も基礎代謝低くなるということは、同じように食べてても太るということ。太らないために食べるの減らしたらコケるということ。
逆に35.5度の人が36.5度になったら、そんな素敵なことが体で起きるのよ😘
インフルや風邪も、例年以上に怖くなりました。
ご自分の平熱何度ですか? 白血球が少しでも活躍できる体にしましょ(☝ ՞ਊ ՞)☝
まず物理的に体を温める温活ですね(≧∇≦*)
もちろん日々の湯船や内臓から温めるよもぎ蒸し、いま流行りのサウナもそうだけど、外から温めて貰う系。楽チンだし気持ち良い。
それと、自らスイッチ入れる系の筋トレ。真面目にこの冬、冷えや低体温から開放されたいあなたにとっておきなラッキーアクション!!これはパワフルですよ!!
冬はダイエットのシーズンだと言われています。外気温が低くなると体が守ろうと体を温めてエネルギーを夏以上に消費するからって言われています。… 言われてるけど条件付きよね〜
冷え性の人は外気温に影響されて冷えちゃうと思うから、黙ってたらクマさんみたいに省エネ体質になりって普通に食べたら太るだろうと言うのが、メイ熊野説。
冬の気になる体型維持と、風邪やインフルや例のウイルスに罹らないよう&罹っても、回復して元気に過ごすため、温活しましょ✨ コロナは恨んでも恨まなくても近くまで来ているのが現実です。
ワタシも筋トレ再開しましたー(サボりながら)
今日は物理的に冷えないためにの、お話。体を巡り体を作るのは血!!その血を作る努力はまた別の日にー🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!