パラレルワールド-星の記憶-1-16
PW⑯【承太郎の祖父】
これでよかったんだよな・・・
あいつを送って家に帰ると家の前に柚希が立っていた。
「柚希?」
「帰る頃かと思って!
今日もしずくちゃんと勉強?」
「あぁ。それも今日で終わりだから
あいつにはもう会わないよ」
-------
「もういいのその事は、
わたし承太郎にずいぶん甘えてたって気づいた。承太郎に対する気持ちは甘えだったんだって気づいたから。」
「・・・」
「父にねっ、私の気持ちをちゃんと伝えたの。
歌がやりたいって、
そしたらすごく喜んでくれて。
・・・わたしずっと勘違いしてた。
父は私がやりたくないことをやってることに怒ってたってわかったの。
・・・でね。
音楽の植野先生が歌のコンクールを勧めてくれていて、それに出ようと思う!」
----------
「そうか。良かったな。」
「最初に承太郎に伝えたかったから待ってた!この間は自分の気持ちを押し付けるようなことしてごめんなさい。」
「あぁ」
「色々相談にのってくれてありがとう。
じぁまた明日!おやすみ」
「あぁ。おやすみ」
--------
「あっ。そう言えばしずくちゃんて狼飼ってるの?なんかいつも近くにいるから」
「おまえ見えるのか!」
「見えるのかってなに?」
「いやなんでもない・・・」
「そう。おやすみなさい」
---------
なんか少し寂しいなっ。
でも、昔の柚希に戻ったみたいでよかった。
大きな荷が下りたって感じだな。
さっき狼って言ってたが、
柚希も仲間なのか?
・・・
家の立派な門の前にたって
まじまじとデカいと感じた。
あいつにもう会うつもりはないって
言っちゃったじゃないか・・・
---------
うちは爺さんが一代で会社を築き上げて
今では大企業の仲間入りだ
家には家政婦がいて、
専属のドライバーもいる。
俺はいわゆるお坊ちゃんてやつだ
俺は別にそんな生活は望んでいない。
親父や兄貴たちみたいに野心なんてないし
なんでこんな立派な家に生まれてきたのか少し不思議だった。
---------
修学旅行から帰ってから『あの星』の話は
断片的に少しづつ思いだしていた。
自分の記憶なのか夢なのかわからないが
こういうのを前世の記憶っていうのか?
良くわからないからとりあえず『あの星』としておく。
------
『あの星』では俺たち家族はあいつの家に使え身の回りの世話をしていた。
子供の頃から一緒に育ち、いつしかお互いに好意を寄せていた。
だが身分が違いその恋は叶えられなかった。
俺は身分さえあれば叶ったと思っていたのかもしれないと感じた。
自分の記憶なのか夢なのか、
まだよくわかんねぇ~けど
俺がこの家に生れてきた意味が少しわかった気がする。
このままあいつに関わらないと言うことはあり得ない事なのかもしれない。
-------
扉を開けると
「承太郎さま、会長がお呼びでございます。
今から車をだしますので・・・」
「爺さんが・・・?俺に?」
少し離れたら山のふもと辺りに爺さんの家がある。
爺さんは親父に仕事を任せてからあまり表には出ないし
口を出してこない、ましてや俺に用事なんて珍しい。
いったい何事だ。
-----
爺さんの家までは車で一時間ほどかかる。
これまた大きなお屋敷だ。
屋敷に着くと付き人たちが出迎えてくれた。
「承太郎坊ちゃん。お久しぶりです。また大きくなられて」
ココへ来るのはほんと久しぶりの事だった。
爺さんの部屋は長い廊下を通た奥にあった。
トントンと大きく重々しい扉を叩くと
「入りなさい」
と爺さんの声がした。
-----
「失礼します。お久しぶりです。」
「まー座りなさい。」
爺さんの向かいのソファーに座った。
「承太郎少し見ないうちに大きくなったのう」
「・・・何のようでしょうか?」
「そうじゃのう、お前は『綾瀬しずく』と言う名知っとるじゃろ?」
「はい。なんで爺さんがその名前を・・・」
「この方も知っとるじゃろ」
とそこにポチが人の姿で現れた。
-----
「ポチっ!」
「ハハハハっポチか
お前はどこまで『あの星』の話を思い出したのじゃ?」
「『あの星』の話?」
するとポチが
「承太郎殿、初めてうちに来たとき本当はすでにしずくの事知っていたのだろう?」
「ああ」
「しずくが誰なのかは思い出したか?」
「誰って・・・?」
-----
「それはまだなのかのう?」
「俺はあいつのうちに使えていて子供の頃から一緒に育った・・・
でお互いに惹かれ合っていたけど、身分が違い叶わなかった。
ってとこか・・・」
「ほっほ~、なんだお前たち好きおーとったんかい」
なんだよそれからかってんのか爺さん。
-------
「ゆっ柚希もそうなのか?」
「『あの星』では柚希はお前の妹じゃ
で、わしはお前の叔父にあたる」
「他にもいるのか?」
「わしらを入れて12人いるはずじゃ、
それらを探す必要がある。」
「探してどうするんだ?」
「何故このような記憶があるのかわからんじゃろ?記憶があると言うことは何か意味かがあるって事じゃろ?」
-----
「あいつが言ってた『かけら』の話も爺さん知ってるのか」
「おいおいおいまて承太郎、わしかて全てを思いだした訳ではない」
「まずこのお方は『あの星』の王様じゃ、で彼女はその娘
12年前にこの辺りで殿下に出会ってから、わしは少しづつ思い出してきた」
「そういえば、ポチはあいつの側にしかいられないんじゃ・・・」
「この場所だけは特別だ」
-----
「子供の頃お前たちが山の中で見つけた木があっただろ
覚えているか?あの木の近くにもわたしは居ることができる。」
「おぅ。ちょうどさっきそのことをあいつと話していた。
で!仲間を集めるにはどうしたらいい?
どこにいるとか検討はついているのか?」
------
「・・・」(祖父)
「・・・」(ポチ)
「それがわからんからお前を呼んだんじゃないか」
「・・・」(承太郎)
「今まで見てきてだが、しずくの中で何かしらの心の変化があると
他の奴らも影響を受けて思い出すようだ!
だがあいつは不安定だ
なかなか思い出さない
なにか思い出したくない理由があるのかも知れない・・・」
-----
「じゃあ。なんだ。俺はあいつの側にいて周りの様子をみてればいいのか?」
「とりあえずはそんなところかのう
よろしいですかな殿下?」
「頼んだぞ、承太郎。
褒美にこの星ではお前たちの恋愛を応援してやる」
「なっなにいって・・・」
爺さんたちに遊ばれてんのか俺は・・・
「承太郎。遅くに悪かったのう。夕飯でも食べてから帰りなさい
お前の好物を用意しとったから」
「あぁ」
-------