
今日の文房具 67
Pentel
ぺんてる株式会社
プラマン 黒
品番:JM20-AD
JAN:4902506350411
¥220(税抜¥200)
好きすぎて…いつnoteに書こうかものすごぉうく迷っていたのにも関わらず、💻がアップデート中により📱で書かざるをえないという不完全な状態で挑むこととなりました、ぺんてるのプラマンです。🖋
(絵文字を使っていこうと思います)(Android系の方、文字化けするかもしれません)
出会いは高校生の時、近所の文具屋さんです。初めはフォルムに魅せられました。
格好つけすぎて高すぎるペンを持っていてもそれはそれで逆に格好良く無い感出てしまう。でもちょっといつもと違う✒️が欲しいなあと思っていたところに!いました、プラマン。
ボディの色(海老茶色🍤)がイイ…。🧑🎓🧑🎤🦸🧝👩🚀誰が使っても馴染むというか…カッコよくなる!と思う!そして大量にインク消費しても、高すぎない💴から心置きなく使える。全人類の味方なんじゃあないかと思います🌎
好きだとか言っている割に、銀色の部分が曲がっているが気にしない。
外見に惹かれ、お次は試し書き。まぁそれはもう、新触感☄️(?)1979年発売らしく、その当時から変わらないとのことですが…でも個人的にはとても未来感🪐を覚えました。
そんな感じで黒を、ウヘウヘしながら購入しました。🙊ウヘウヘしながら使いました。🙉もうウッヘウヘです。🙈
それからずっと黒のプラマンでウヘウヘしていました。ある時、そんな平和な毎日に⚡️衝撃💥が走ります。40anniversaryです。プラマンが40周年を迎え、限定カラーを発売するというのです。
限定という言葉に弱い上に、大好きなプラマン…
ゲットするしかありません。
発売日に、文房具屋✂️さんに行きました。棚にありません。売り切れかと思いました。まだ📦の中でした。お店に到着したてのプラマンに一番乗りで出会えたことに感動いたしました。(あの時の店員さんありがたう)
ということで、マイハウス🏠には黒+限定色(6色)+一緒に買っちゃった赤と青の9本のプラマンが在籍中です。ワーイワーイ🎉
そんなわけで、とってもとっても大好き🦩なペンです。ウフフ
これからも愛し続けます。プラマン。画用紙🗒いっぱいに、プラマンで小さい形○△□を描き続ける幸せを…全ての人に味わっていただきたい。このnoteがきっかけでプラマンの素晴らしさ🥓に共感してくださる方が増えたら嬉しい限りです。(回し者じゃ無い)
今日の文房具、第67号、プラマン
これにて。