Eye love you 件について
こんにちは。雨の中何かを考えたくなる時間を今過ごしています。
そういえばなのですが、この間TBS で、
「 Eye love you」 と言う二階堂ふみさんと韓国俳優チェジョンヒョプさんのダブル主演ドラマが放送されておりました。
まだ見ていないですが、ずっと1番見たいと思っているドラマです。
今日韓という言葉とても流行っていて、
今後とも、日韓ドラマが主流になってくる可能性がとても高いと思われます。
なぜ人気なのか?
自分なりに考えてみました。
まずはじめに、
韓国俳優だとは言え流暢な日本語を話せるチェジョンヒョプさんですが、
ふと出る。うまく言えていない所や当たり前のようにかっこいいルックス、それから思わず金銭を注ぎ込みたくなるような子犬のような姿に、日本の女性を取りにさせてしまうように思います。
Netflix韓国ドラマ「わかっていても」
と言うドラマがあるのですが、そちらにも主人公のハン・ソヒさんを好きになる役で出演されており、
そちらの姿は、まるで花より男子の花沢類を見ているかのような感覚が世界中の視聴者を沼へ落とし入れたはずです。
2つ目は、二階堂ふみさんです。
二階堂ふみさんは、日本のトップ女優としてドラマ会を引っ張っている存在です。
どんな役でもハマる唯一無二のカメレオン女優だと自分は思っています。
そんな2人が、ドラマの中で、化学反応を起こし、
設定も韓国ドラマの面白いところをしっかり出してそれを二階堂さんが演じることで面白みが倍になっています。
何よりも1番言いたいのは、主題歌omoinotakeさんが歌っている「幾億光年」。
日本のドラマ界にまたもや
聞きやすい。
乗りやすい。
カラオケで取りやすい。
流行るものをすべて兼ね揃えた。この曲。
これがまたすごくいいんだ。
ただ、語りたかっただけ。
ただ、それだけなの許して欲しい。
こんな感じで、このドラマ。
いや、TBSドラマがとても好きだと言う事が伝わったら嬉しいです。