見出し画像

お腹のベビーから感じるメッセージをキャッチ

現在アイルランドでマタニティーライフを送っているKarinです。
33週が終わろうとして、いよいよ出産が近づいてきたという感じです。
ここ最近は、色々とベビーグッズや、出産後のグッズの準備に向けて最終チェックをしています。

話は変わりますが、近所のセカンドショップがとても充実していて、ベビーグッズの準備を進めていくにあたって、我が家では大活躍しています✨

そもそもあっという間に過ぎてしまう新生児時期。私達は、中古品でも、物や状態が良ければ全然OKと考える派です。

私自身も、自分の洋服やファションを楽しむのに、セカンドショップを散策するのが趣味で、
そこで良いものを発見した時の感覚が、
なんだか宝物探しのようで、楽しくて好きです。
なので良さそうなセカンドショップを見つけると、つい立ち寄ってしまいます。

こちらの方が日本よりも、
セカンド用品の販売がオンラインでも、実際のお店でも充実しているような気がして、見ていてとても楽しいです🎶

最近は、新生児用のベビーベッドを探していて、
今日たまたま近所のお店に立ち寄ったら、
目の前に良さそうなベビーベッドが😂

割と綺麗で状態も良く、いいかもしれない。
そう思って、ひとまず先にスーパーで買い物を済ませ、戻ってきたら、ちょうどこのゆりかごを囲んで手に持って、気になってる様子の人達が、、、。
でも結局彼女たちは購入はせずに、立ち去っていったのですが、

この時、お腹のベビーが激しく動いて。笑
これは買ってってメッセージなのかなと思い、
購入することにしました😅

状態はとても良く、軽くて持ち運びやすい🎶
これで15€はとてもお得🎶


実は以前、同じセカンドショップで、
新生児時期からも使えるJoolzのベビーカーを見つけたこともあって、これはとってもお買い得でした♪

ほぼ新品の状態で20€!

こちらではベビーカーのことをバギーと呼んでいますが、とにかく日本と違って、道も広く、バスや電車などの公共交通機関も、大きなベビーカーを押しながらでも利用することができます。

広々とした公園や、大きなショッピングモールでは、抱っこ紐よりも圧倒的にベビーカーを押している人の方が多いです。

そのためベビーカーの種類も豊富で、
最初は正規店にも見に行ったのですがどれにしようか迷っていました。
最終的にはJoolzのベビーカーが安定感もあって、いいね。となっていたのですが、
産後は一度日本に戻ることもあり、こちらで使用するのは、産後の数ヶ月。
使用するのは一時的だったため、中々決断ができませんでした。

その後何日か経って、
その日はちょうど健診日の帰り道でした。
途中で夕飯に必要な玉ねぎを買い忘れたことを思い出して、、、
その日は早朝から出ていて、疲れていたのでまたスーパーに寄るのは面倒だなぁと思う気持ちも強かったのですが、
なぜか寄らなければならないような気がして、
帰り道に近所のスーパーに寄ることにしました。
そしたら、いつものセカンドショップに、
Joolzのバギーが😂

正規品で購入したら、800€近くしていたと思うので、とてもお買い得でした✨

布のカバーの部分は全て取り外しもできて、
洗濯が可能なので、そこさえ綺麗に洗えば
全く問題なく使えるような状態でした🎶

いつもベビー用品が置いてあるわけではなく、
結構人も出入りする人気のセカンドショップなので、良いと思った物はその場ですぐに購入しないと無くなってしまいます。

実際そのベビーカーの前でも、
ちらほら目に止めて立ち止まる人もいましたが、無事に購入できました😅

なんとなく感じとったことは、きっとベビーからのメッセージだったんだろうなぁと後々思わされました☺️👶
車輪がしっかりしていて、サイズはかなり大きなベビーカーですが、これだったら公園のガタガタ道も、ベビーは安定して居心地良く中で過ごせると思うので安心です🎶

妊娠中って、なんとなくこれ食べたいとか、これは食べたくないとか、色々と感じることがあると思うんですが、それはきっとベビーからのメッセージなんだと思います☺️♥️

いいなと思ったら応援しよう!