マガジンのカバー画像

ハンドボール

4
運営しているクリエイター

記事一覧

#1【ハンドボール】チャレンジディビジョン第8週結果

1月8日八尾市総合体育館ウィング  トヨタ自動車27-29アースフレンズ東京  REGULUS OSAKA27-30HC岐阜 第8週終了時順位 1位 ブレスド名古屋 勝ち点10    5勝0分0敗 得点159 失点103 得失点差+58 2位 HONDA 勝ち点10    5勝0分0敗 得点151 失点96 得失点差+55 3位 アースフレンズ東京 勝ち点9    4勝1分0敗 得点133 失点107 得失点差+26 4位 HC岐阜 勝ち点8    4勝0分1敗 得点153

【ハンドボール】2020.2.19クラブリーグ観戦

1年ぶりのクラブリーグ観戦 相変わらずみんな楽しそうで 和気あいあいとした雰囲気でした そして 相変わらずギャラリー私1人笑 こんな環境で観てるって きっと選手からしたら ただの物好きに思われてるだろうなぁ なぜ認知度の低いクラブリーグ見に行くか それは一言で言えば フェニックスファミリーの 「大同クラブ」が参加しているから! 本当にめちゃくちゃ単純なんですが笑 フェニックスファミリーとは 日本リーグの大同特殊鋼をトップに 大同クラブ 大同大学 大同大学大同高校

【独り言】2月はハンドボール観戦

ハンドボールのなにがおもしろいの? 長い間ソフトボールの世界にいた私が ハンドボールを観に行くと言うと よく言われる言葉です なにがおもしろい? なにもかもがおもしろいんです!笑 高校時代の体育の授業での ハンドボールが楽しかったから シュート決まると めっちゃ気持ちよかったから キーパーやってシュート止めたとき よっしゃーって気分になったから うまく言えないけど とにかく楽しかったんです! だから ハンドボール好きなんです ハンドボール観に行くんです 行く理由な

【ハンドボール】2019.12.15勝手にパブリックビューイングに参加して

今回はハンドボールのお話になります。 今回のパブリックビューイングは女子大生の真帆さんが発信したTwitterを見て参加を決めました。 開幕の11月30日は日本戦もあり盛り上がり間違いない!と思ったけど、この日は男子の日本リーグが中村スポーツセンターであり、大崎電気の試合が組まれていたため諦めました。 12月15日はなにがあっても参加すると決めました! なぜ今回参加しようと思ったのか女子大生の子がひとりで始めたから応援したいという気持ちと、ひとりで見るより大勢の人たち