Kariko-ru-Kariko

歌って踊れる英語科特訓講。(英語嫌いを直します!)&映画の上映&トーク活動。日本アニメ…

Kariko-ru-Kariko

歌って踊れる英語科特訓講。(英語嫌いを直します!)&映画の上映&トーク活動。日本アニメーション協会、国際アニメーション協会会員。写真を撮ったり、書くことが大好きで音楽、旅、温泉、車、野鳥や動物たちとのお喋りや自前の恋愛論等、お楽しみいただけたら嬉しいです!

メンバーシップに加入する

映像作家の父、髙橋克雄が監督した多くの作品、映像資料をデジタル化し、皆様に広くご利用いただくことを目的にメンバーシップを開設しました。これまで、私個人で作品のデジタル化を続け、SNSやYoutube等で無料で公開していましたが、遺された作品が200本以上あり、デジタル化できた作品はまだ半分にも至りません。作品の中には、昭和の大俳優、素晴らしい声優さんたちが主演される作品も多くあります。自主製作映画、JETROの万博映画のように著作権が当方にある作品を中心に著作権上、問題のない作品をご提供していますので安心してご利用ください。(非営利目的でのご利用をお願いします)お子様の教育、ご趣味やお仕事などに広くご利用いただけるように作品数を増やし、皆様から応援していただけるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。

  • 情緒と想像力を育てる ★メルヘン・フリープラン

    ¥500 / 月
    初月無料
  • 映像ライブラリー★フリープラン

    ¥840 / 月

マガジン

  • 驚き桃の木ビックリ那須ライフ

    栃木県那須郡那須町の標高420メートル辺りのビックリライフをお届けします。

  • 海が好き!

    こんな海にもう一度会いたい! 鳥取に住んでいた頃に自分で撮った海の写真です。

  • 自動車大好き!

    時代と共に変わっていった我が家の車事情や気まぐれな私の一人旅を支えてくれた愛車のことなど、自動車にまつわるお話をご紹介します。どうぞお楽しみください。

  • 鳥取のこと

    鳥取で暮らした2年間のことについて書きました。鳥取県の皆様に感謝を込めて…。

  • 動物たち

    動物についての記事です。

最近の記事

  • 固定された記事

仮面のカリコと昭和のママ

    • 修学旅行とインバウンドの怪しい関係

       仕事柄、修学旅行は何度も経験しているが、今年の修学旅行では世で言う「インバウンド」とやらの影響を身をもって体験してビックリだった。修学旅行といえば、これまで主流はやはり京都、奈良。でも、今年は、京都から拒絶されて広島1泊&大阪に2泊。最後の日の午前中だけバスで京都に寄って外国人ツアーでひしめき合う千本鳥居をくぐってはみたがあまりの混雑に時間切れとなりUターン。それにしても海外からの観光客の量が猛烈過ぎた。鳥居の中でも中国語、ポルトガル語、ヒンディー語、スワヒリ語、ときどき英

      • +12

        ようこそ、夏の来訪者たち!…ある夏のおしゃべり…

        • アリとキリギリス 薪小屋篇

          カーポートを改造して「薪小屋もどき!」なんて調子に乗っている場合ではなかった。東京の雪と違って冬になったら写真の通り。カーポート下の薪を横目に毎朝、車の雪を除けてから出勤する毎日となって初めてコトの重大さに気づく。やはり車はカーポートの下がいい。いや、カーポートは車のためのもの。だからカーポートなのだ!と、結局、薪の大移動をすることになった次第。寒い中、せっせと薪を運んでいたら腰痛勃発!本当にえらいことになって、まさに『アリとキリギリス』のお話通り…「薪小屋もどき」で怠けたの

        • 固定された記事

        仮面のカリコと昭和のママ

        マガジン

        • 驚き桃の木ビックリ那須ライフ
          3本
        • 海が好き!
          3本
        • 自動車大好き!
          5本
        • 鳥取のこと
          2本
        • 動物たち
          3本

        メンバーシップ

        • ベニスの商人 シェイクスピア原作 監督 髙橋克雄 音楽 若山浩一 1960年 東京中央人形劇場製作

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 不思議の国のアリス 髙橋克雄

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 『わんウェイ通り』

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • メルヘンシリーズより 『赤ずきん』

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ベニスの商人 シェイクスピア原作 監督 髙橋克雄 音楽 若山浩一 1960年 東京中央人形劇場製作

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 不思議の国のアリス 髙橋克雄

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 『わんウェイ通り』

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • メルヘンシリーズより 『赤ずきん』

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          ベニスの商人 1960 シェイクスピア原作

          音楽 若山浩一 人形操作 大谷淳 撮影 森隆司郎  脚本 演出 監督 髙橋克雄 16ミリの白黒映画です。テレビ開局時代、映像作家の高橋克雄はNHK、TBS他、日本各地の放送局をまわり、人形劇や子ども番組の放送に尽力。大掛かりな舞台装置や人形、役者の運搬をしなくていいように人形劇をフイルムに撮影して初放送に成功。フィルムが劣化していて、音声、映像、お聴き苦しかったりお見苦しかったりして申し訳ありません。父の作品は、すばらしい声優さん方に恵まれました。どうぞお楽しみくださいませ

          ベニスの商人 1960 シェイクスピア原作

          赤ずきん 1978

          音楽 伊藤辰雄 アニメーション 渡辺知代実 監督 演出 髙橋克雄 企画 協力 NHK デジタル化にご協力いただきたく、百円で公開しています。ご家庭や教育、保育、福祉など幅広くご活用くださいませ。 『赤ずきん』(1978)は、NHK『番組のおしらせ』のタイトルバック映像として放送されていた『メルヘンシリーズ』の第2号作品です。第1号の『おやゆびひめ』に続き、『赤ずきん』が放送されると、NHKに問い合わせが殺到し、セラミック・ドールのアニメーションとして話題となりました。1分

          赤ずきん 1978

          『オズの魔法使い』 1984

          演出・監督 髙橋克雄        音楽・伊藤辰雄 美術 ・吉川寿々子 福島孝江  千光士義和  撮影・ 下山秀一 中島秀男 アニメーション 千光士義和 角谷貴司 デジタル化にご協力いただきたく、百円で公開しています。ご家庭や教育、保育、福祉など幅広くご活用くださいませ。

          『オズの魔法使い』 1984

          『シスコン王子』 総集編!!!上映後、取り留めもなく溢れ出るおはなし…

          ⚫︎『シスコン王子』  2023  ワカメと還暦 この夏の殺人的猛暑で『シスコン王子』のフィルムたちがいよいよ「ワカメ」になりそうな気配。フィルムの現物を見たことがない方には想像しにくいかもしれないが、フィルムが劣化するとクネクネ波打って酸っぱい臭いがしてくるのだ。我々の間で「ワカメ」といえばまずそれ。もはや業界用語。『デジタル化したからフィルムはもう要らん!』と捨てられるフィルムも多いらしいけれど、私の場合、両親が映画をつくる人で、母においては本当に涙ぐましい努力で父の作

          『シスコン王子』 総集編!!!上映後、取り留めもなく溢れ出るおはなし…

        記事

          ベニスの商人 1960 シェイクスピア原作

          音楽 若山浩一 人形操作 大谷淳 撮影 森隆司郎  脚本 演出 監督 髙橋克雄 16ミリの白黒映画です。テレビ開局時代、映像作家の高橋克雄はNHK、TBS他、日本各地の放送局をまわり、人形劇や子ども番組の放送に尽力。大掛かりな舞台装置や人形、役者の運搬をしなくていいように人形劇をフイルムに撮影して初放送に成功。フィルムが劣化していて、音声、映像、お聴き苦しかったりお見苦しかったりして申し訳ありません。父の作品は、すばらしい声優さん方に恵まれました。どうぞお楽しみくださいませ

          ベニスの商人 1960 シェイクスピア原作

          赤ずきん 1978

          音楽 伊藤辰雄 アニメーション 渡辺知代実 監督 演出 髙橋克雄 企画 協力 NHK デジタル化にご協力いただきたく、百円で公開しています。ご家庭や教育、保育、福祉など幅広くご活用くださいませ。 『赤ずきん』(1978)は、NHK『番組のおしらせ』のタイトルバック映像として放送されていた『メルヘンシリーズ』の第2号作品です。第1号の『おやゆびひめ』に続き、『赤ずきん』が放送されると、NHKに問い合わせが殺到し、セラミック・ドールのアニメーションとして話題となりました。1分

          赤ずきん 1978

          『オズの魔法使い』 1984

          演出・監督 髙橋克雄        音楽・伊藤辰雄 美術 ・吉川寿々子 福島孝江  千光士義和  撮影・ 下山秀一 中島秀男 アニメーション 千光士義和 角谷貴司 デジタル化にご協力いただきたく、百円で公開しています。ご家庭や教育、保育、福祉など幅広くご活用くださいませ。

          『オズの魔法使い』 1984

          『シスコン王子』 総集編!!!上映後、取り留めもなく溢れ出るおはなし…

          ⚫︎『シスコン王子』  2023  ワカメと還暦 この夏の殺人的猛暑で『シスコン王子』のフィルムたちがいよいよ「ワカメ」になりそうな気配。フィルムの現物を見たことがない方には想像しにくいかもしれないが、フィルムが劣化するとクネクネ波打って酸っぱい臭いがしてくるのだ。我々の間で「ワカメ」といえばまずそれ。もはや業界用語。『デジタル化したからフィルムはもう要らん!』と捨てられるフィルムも多いらしいけれど、私の場合、両親が映画をつくる人で、母においては本当に涙ぐましい努力で父の作

          『シスコン王子』 総集編!!!上映後、取り留めもなく溢れ出るおはなし…

          Into Animation No.8 「髙橋克雄特集・ 立体アニメーション映画への模索」 を振り返る 後編 エクストラ!

          ⚫︎シスコン王子のお人形が違う!??     イントゥの上映後、『ピノキオの紹介』の場面について、たくさんの質問やご指摘が寄せられた。中でも、『本編とお人形が違うのはなぜですか?』という藤子不二雄ファンの方からのご質問には仰天!…お人形、違うの?…ということで、上映されたピノキオの紹介場面の映像をスローで再生。あ、ホントだ!デベソ?というわけで、この謎は大物だ。私は『シスコン王子』の本編も昔のCMも、うちで発見したもの以外は観たことがないのだけれど、本編より抜いた予告篇と『

          Into Animation No.8 「髙橋克雄特集・ 立体アニメーション映画への模索」 を振り返る 後編 エクストラ!

          Into Animation No.8 「髙橋克雄特集・ 立体アニメーション映画への模索」 を振り返る その3 後編

          《上映作品》                                                 『シスコン王子』 『進めシスコン』うた 伴久美子とビクター少年児童合唱団オープニングと本編予告編の素材映像(無音・本編6話より) ⚫︎『シスコン王子』の謎は続く… イントゥの上映後、『シスコン王子』の映像についていろいろなご感想、ご質問が数多く寄せられて嬉しい悲鳴!『1話から3話までにはあの大掛かりな舞台セットは写っていなかったが、あれは本編第何話?』『1話から既

          Into Animation No.8 「髙橋克雄特集・ 立体アニメーション映画への模索」 を振り返る その3 後編

          Into Animation No.8 「髙橋克雄特集・ 立体アニメーション映画への模索」 を振り返る その3 前編

          《上映作品》 『シスコン王子』 『進めシスコン』 うた 伴久美子とビクター少年児童合唱団 オープニングと本編予告編の素材映像(無音・本編6話より) ⚫︎はじめに   今回の 特集の中で上映前から話題となっていた『シスコン王子』…父の生前、他界後、『シスコン王子』について問い合わせを受けることが何度かあったのだが、私が不勉強で藤子不二雄氏原作の『シスコン王子』と父のことについて全く知らなかったために、というか知らされていなかったために『うちではない』と何年もお返事し続けて

          Into Animation No.8 「髙橋克雄特集・ 立体アニメーション映画への模索」 を振り返る その3 前編

          日本アニメーション協会 Into Animation No.8 「髙橋克雄特集・立体アニメーション映画への模索」 を振り返る その2

          《上映作品紹介》 ● 『わんウェイ通り』第3話      ポテト島海戦の巻 1957年3月完成 白黒14分  連続テレビ番組用作品 (演出 脚本 監督 髙橋克雄 / 音楽 若山浩一/撮影 森隆司郎 黒川文男 村瀬栄一/主演 山岡徹也 増山江威子 野村道子 田辺奈々子 中江隆介 根本嘉也 北川智恵子/企画 大映テレビ室) 《解説》   上映当日、とても感激したことの一つは、父と一緒に『わんウェイ通り』の撮影に参加してくださった黒川文男監督と会場でお会いして、詳しくお話し

          日本アニメーション協会 Into Animation No.8 「髙橋克雄特集・立体アニメーション映画への模索」 を振り返る その2

          日本アニメーション協会 Into Animation No.8 「髙橋克雄特集・立体アニメーション映画への模索」 を振り返る その1

           2023年 8月4日〜7日まで国立新美術館で開催された6年ぶりの日本アニメーション協会の公式イベントに「髙橋克雄特集」を組んでいただきましたこと、また、当日、殺人的猛暑の中をご参加くださいました皆様に心から感謝申し上げます!特集テーマは日本アニメーション協会の水江会長と相談し「立体アニメーション映画への模索」ということに決めて、父の原点でもある人形劇映画から人形アニメーション映画として日本を代表する作品として海外42カ国に配給された『かぐやひめ』に至るまでの作品をまとめて上

          日本アニメーション協会 Into Animation No.8 「髙橋克雄特集・立体アニメーション映画への模索」 を振り返る その1

          「未来のためにできること…」 映画再利用のご提案!

          ●『かぐやひめ』が泣いている! 『未来のためにできること…』を問われて、真っ先に浮かぶのは両親が製作した映画『かぐやひめ』のこと。長年、我が家に眠る映画の原版やフィルムたち…このものたちが朽ち果てる前に何とかしたい!と、思いつつ、どうにもできず『かぐやひめ』の悲鳴は、ますます大きくなる。 ●未来にできること…What should I do?   錆び付いた缶の中から『かぐやひめ』を助け出したら何ができるか? 教師という職業柄か、子どもたちの未来につながる利用法ばかり考

          「未来のためにできること…」 映画再利用のご提案!

          未来のためにできること… 映画再利用のご提案! (髙橋佳里子が発信中。よろしくお願いします!)

          ●『かぐやひめ』が泣いている 『未来のためにできること…』と問われて、真っ先に浮かぶのは『かぐやひめ』のことだ。まずは、下の写真を観ていただきたい。長年、我が家に眠り続けるこのものたち。彼らの命が朽ち果てる前に『どうしても何とかしたい!』のだが、そんな思いをどこへつけたらよいのかわからぬまま、製作から半世紀以上の歳月が過ぎ去っている。 ●EXPO’70  日本文化を海外へ…         2015年、『かぐやひめ』はアメリカで初上映!  1972年、『かぐやひめ』(監督

          未来のためにできること… 映画再利用のご提案! (髙橋佳里子が発信中。よろしくお願いします!)

          キツネと弟(我が家の七不思議)

          キツネと弟(我が家の七不思議)