![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100724777/rectangle_large_type_2_1d689798f40d3d9a073c67342c15773d.jpeg?width=1200)
月を探せ/3月19日【ハワイ留学】
Aloha🌺
ハワイのヒロにあるコミカレに留学しているカレンです。
留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!
3月19日 ☀️
今日は昨日の夜映画を見て寝るのが遅くなったにも関わらず朝めが冴えていたので散歩に行ってきました
そしたら綺麗な三日月が!🌙
寄せてとるとぼやけてうまく撮れないので引いて写真を撮りました
ちょっと探さないとわからない感じになったので皆さんもぜひ探して見つけてみてください
2枚あるので2枚シェアします
![](https://assets.st-note.com/img/1679292952338-eGJWKZrN1z.jpg?width=1200)
これはかなりわかりやすいと思います
すごい月!って感じの色と形で写真をとっていてテンションが上がりました
![](https://assets.st-note.com/img/1679292982831-O0xXA14luP.jpg?width=1200)
これは少し陽が出てき出したので1枚目ほどではありませんが、そんなに難しくはないと思います
角度的には1枚目と同じあたりに月がいますよ
お昼あたりには作り置きを作ってみました
最近あさんぽを初めて朝の時間が微妙にずれているのでそれの解決策です
今回はだし巻き卵とサバのみりん煮を作りました
写真はありません😅
お弁当に詰めるおかずになる予定なので覚えてたらお弁当の写真を今度とっておきます
全部冷凍してあるので朝お弁当に移してチンしたら簡単にお弁当ができるので助かりますね
ちなみに卵は冷凍すると食感が変わってしまうそうですが、片栗粉などを入れると防げるそうです
でも片栗粉は家になかったのでコーンスターチで代用して見ました
出来上がりがプルプルです
明日にならないと冷凍した卵がどうなるかはわからないですが楽しみですね
サバのみりん煮は自分の手のひらほどもある鯖を二つ使ったのでかなり量ができました
お昼どころじゃありません
夜も食べて消費しないといけなさそうです
お弁当の作り置きの他にも夜ご飯の作り置きも作っておきました
こちらはひよこ豆と鳥ささみをオーブンでローストしたプロテインミックスです
これをサラダに混ぜて食べる予定にしています
そしたら野菜でビタミンなどを、このプロテインミックスでタンパク質を摂ることができます
それにもう一品スープ系を足したら完璧です
スープにはキノコを入れたいですね
夜は寝るだけなので消化のしやすくて体に負担のかからない食事を心掛けていきたいです
いいこと
・月が綺麗🌙
・作り置き頑張った
悪いこと
・眠い
気分
・眠い
明日は月曜日です
春休みも終わって授業が再開します
残りの8週間を頑張れば卒業なので気を引き締めて最後までやり切ります
それではまた明日
Mahalo🌺
他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii
いいなと思ったら応援しよう!
![カレン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96441593/profile_8ed4b9d5e0475385edfad86e50aaa51d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)