![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118447218/rectangle_large_type_2_9ee2438ab031c1961955b2db44c3616b.png?width=1200)
同人誌(の表紙)について語る:2023年「星は溶けるとどうなるの」
これがしたくてnoteに登録したと言っても過言ではない。
なお私はデザインを専門に学んだわけでもないズブの素人なのでおかしなところが多々あります。広い心で見てください
『星は溶けるとどうなるの』
![](https://assets.st-note.com/img/1696843249469-iVqSyjbWQU.jpg?width=1200)
仕様・ページ数/ B5・36ページ
発行日/ 2023年10月8日 J.GARDEN54
印刷所/ 大陽出版
表紙/ スーパーポスト220kg フルカラー+蛍光グリーン クリアpp
本文/ スーパーバルギー スミ
遊び紙/ クラシコトレーシング グリーン
実物見てほし~~なぜならかわいいから。
![](https://assets.st-note.com/img/1696843322597-Ot4mT6KKS4.jpg?width=1200)
緑色のインクはTOKA FLASH VIVA DX 650 オーロラグリーンです。
こちらは一回刷りでもしっかり発色してくれるのが特徴とのこと(ネット調べ)実物を手に取るのが本当に楽しみでした。実際、めちゃくちゃきれいに発色してくれています…!
とはいえ、印刷所さんのHPにも記載のとおり、不透明インクではないため、発色をよくするために蛍光グリーンの下になる部分はすべて白抜きしてデータを作っています。うっすい緑とか黄色を敷くとまた違う発色になるんだろうか…?
入稿データのレイヤー分けはこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1696843571262-dciSnwbnxS.png?width=1200)
通常の4C印刷の緑色と比較してみると、こう…………
いや…モニター越しではたいして変わらないかもなのですが肉眼で見ると全然違います。
![](https://assets.st-note.com/img/1696844628619-XlTspDtlxx.jpg?width=1200)
すごい久しぶりにB5本を作りました。自分の絵がB5サイズに刷られていると「デッケェ!!!!!DEATH♰」となるので最近は専らA5で出していますが、過去に同人お姉さまが「全年齢はA5、R18はB5」とおっしゃっていたのを思い出し、久々にB5にしてみた次第です。絵がでけぇよ…
![](https://assets.st-note.com/img/1696843626692-XpPGTiqdfV.jpg?width=1200)
これまた久々に遊び紙を入れました。
今回ページが足りなくて、3ページ目からいきなりガッツリ読ませる感じにしてしまったので緩衝材?的な感じで…
発注時に正気を失って遊び紙の指定を間違える(プルダウンで選択をミスる)ことに定評があるのですが、今回は思った通りのクラシコトレーシングを選択できました。
ハッピーでエッチな漫画を描きたい!がテーマだったので、
(商業でまじめな話を描いているので、あまりまじめじゃない話を描きたいと思って…。辛いもんと甘いもんを交互に食べたい派なので…)
表紙も別にemotionalじゃなくていいので、ひたすらかわいくポップにな~れ★の気持ちでシールペタペタデザインにしました。
最初はバックのシーツの部分だけマーブルっぽいホロに…とか考えていましたが〆切的に非常に厳しく諦め。途中までカラーで塗ったのですが、色々見ているうちに、かねてからやってみたかったネオンカラーやってみよう♪と思い立ち(思いつき行動人生)、フルに生かすため蛍光部分以外はスミ一色に塗りなおし。(思いつき行動人生2)
![](https://assets.st-note.com/img/1696843768079-g8bFXBtWSb.jpg?width=1200)
ちなみに途中まで塗ったカラーはもったいない精神でポスターへと使いまわされました。
最近はわざとスぺ番号やサークル名を極力小さく配置したり読ませる気がなかったり入れなかったり(!)の、不親切なデザインにすることが多かったので、でっかくスぺ番号入れるデザインが久々で面白かったです。即売会のポスター、これこれ、これだよ。となりました。
あとこの意味不明な合同サークル名はあえて入れたかった。お気に入りです。
![](https://assets.st-note.com/img/1696843949024-EKHjo4oEmi.png?width=1200)
配色は迷走しました。
最初は黒ベースでデザインしましたが、並べて張ることを考慮せずオヅ(合同サークルの主)の分のポスターを紺色ベースでデザインしたため、自分のほうはブラウンへ軌道修正。ホットチョコレート!
サイズはB2です。小さいんじゃないかと思って直前まで病んでいました(埋もれる……って)
いや普通にでかいよ。杞憂に終わりました。
今回もイベント撤収時に引き取っていただけて良かったです。ありがとうございました!!
誰も引き取り手がいないと容赦なく捨ててしまうので(ポスター印刷ってそれなりにお値段するから少し後ろ髪引かれますが、私が持っててもしょうがないのだ)
![](https://assets.st-note.com/img/1696844143914-IY1bd6G3h8.jpg?width=1200)
無配のペーパーもオリンパスクラフトにマゼンタ印刷にしてみました。ホットチョコレート!(2)
今回はJ庭初参加だったので気合を入れて何かと描き下ろして楽しかったです。あまり表紙の絵を使いまわさなかったのですが、もうちょいなんか作ればよかったな~と思ったりもします。
またしばらく同人誌出せなさそうなので、久々にがっつりかわいい本を出せてよかったです!次またやりたい装丁もあるので、温めておきます…。
最後に通販リンクも貼っておきます。
在庫はこれから入れる!